2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サンシャイン池崎、「エヴァQ」3分解説が空前絶後の分かりやすさ “碇シンジ=小島よしお”の謎設定が天才的 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/18(日) 18:40:19.78 ID:Y4Ii0sKs9.net
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/18/news023.html
2021年04月18日 16時20分 公開
[深戸進路,ねとらぼ]

 お笑い芸人のサンシャイン池崎さんが4月17日にYouTubeチャンネルを更新。映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」を3分で“圧縮解説”する動画を公開しており、視聴者からは「まさかのQをここまで分かりやすく圧縮してくれるとは」「だいぶ違うけど大体合ってるの笑う」「25年をたった一言で見事にまとめ切った芸人」など大きな反響が寄せられています。

http://www.youtube.com/watch?v=aTApTQUl7e4
【これで完璧】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qを3分に圧縮して、完全再現!【今すぐ映画館へ】


https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/18/fsfigikewvaq01.jpg
難解な「Q」に挑む池崎さん(画像はYouTubeから)

 エヴァシリーズをアニメ版、旧劇場版、新劇場版と全て視聴するなど“エヴァを愛した男”である池崎さんは、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」公開記念に「序破Q」の復習動画を公開。忙しい現代人のためにそれぞれ3分で圧縮解説するというコンセプトのもと、全身をフルに使った大声&ギャグ満載の“1人劇”を演じきっており、4月5日公開の「序」を7分29秒、続く4月11日の「破」を9分と“圧倒的タイムオーバー”でお届けしています。

 エヴァ圧縮シリーズの最終章となる「Q」編の冒頭、ストーリーが特に難解とされる同作を「見直してバッチリ理解した」と豪語した池崎さん。「どうもぉぉぉぉぉぉ! エヴァンゲリオン2号機改でぇぇぇぇす!」と得意の大声で幕を開けると、初号機を強奪するUS作戦を“碇シンジ=小島よしお”という謎設定で再現しており、その後も「(DSSチョーカーをつけられ)ヘタこいた〜」「(ニアサードインパクトを知り)ヘタこいた〜」など小島さんが乗り移ったシンジを中心に物語が進んでいきます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/18/fsfigikewvaq02.jpg
“碇シンジ=小島よしお”という謎設定(画像はYouTubeから)

 また小島さんだけでなく、U字工事、サンドウィッチマン、COWCOWらのネタも絡めつつ、難解なはずのストーリーをたこ焼き、紅生姜、爪ようじという“大阪3点セット”を使ってまとめ上げるなど、やりたい放題ながら“確かな腕”を見せた池崎さん。結果4分30秒とタイムオーバーしてしまいましたが、スタッフからは「池崎さん……意外と分かりやすくなってた!」「Qが一番要点捉えてた」と褒め言葉をもらっていました。

 最後には、「よしお君がとにかくヘタこくアニメ」とエヴァを一言でまとめてしまった池崎さん。視聴者からは、「1番難しいQを完璧に要約してて笑う」「一回見た人からしたらQが分かりやすくなってるのよね」「たこ焼きから二本の爪楊枝に繋がったの軽く感動した」「本編よりちょっとわかりやすいの草」などカオスを極めながらも要点を押さえた仕上がりに大絶賛のコメントが多く寄せられています。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2104/18/fsfigikewvaq03.jpg
違います(画像はYouTubeから)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/18(日) 19:05:25.39 ID:otctVmz60.net
鈴原サクラ少尉です。よろしくです。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/04/18(日) 19:22:03.64 ID:docYrBFT0.net
Q?
アレはエヴァじゃねえよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/04/18(日) 21:29:17.62 ID:vzS9+I9w0.net
>>3
旧劇至上主義だが、新劇場版ではQとシンエヴァが一番好きだ

総レス数 4
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200