2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

線状降水帯の発表案を提示 気象庁、有識者会議で [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/19(月) 11:56:20.46 ID:RgEwHN3F9.net
https://www.sankei.com/life/news/210419/lif2104190005-n1.html
2021.4.19 11:10


 気象庁は19日、防災気象情報の伝え方に関する有識者会議を開いた。今年の梅雨時から開始を目指す、線状降水帯の形成を発表する新たな取り組みに関し、「顕著な大雨に関する気象情報」として都道府県の地方ごとに発表する案を提示。この案では「線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています」と呼び掛けるとしている。

 気象庁によると、線状降水帯の情報発表基準は(1)レーダーなどによる解析雨量が基準値を超える(2)降雨がある地域の形が「線状」になっている−などとした。

 3月15日には有識者の意見を取りまとめる予定だったが、さまざまな防災情報がある中での位置付け、運用方針について議論を深める必要があると判断し、会議の続行を決めていた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/19(月) 12:40:35.19 ID:WgDSfGt60.net
竜巻注意情報と同じであまり意味のないものになりそう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/19(月) 13:29:22.03 ID:Rr/+RGWm0.net
冬にも生じるし車列立ち往生するんだから発表して欲しい

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200