2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国交省】河川氾濫防止の排水ポンプ場、量産エンジン活用でコスト減へ [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/19(月) 16:20:08.36 ID:RgEwHN3F9.net
https://www.sankei.com/affairs/news/210419/afr2104190011-n1.html
2021.4.19 15:56


 国土交通省は、住宅の浸水を防ぐ排水ポンプ場のエンジンを低価格で調達できるようにする。現在は特注の船舶用を使っているが、自動車用の量産品を活用する。実用化に向け19日、関係企業と協定を結んだ。豪雨被害が相次ぐ中、排水ポンプ場は全国で老朽化が進行。更新に伴うコストを大幅削減できるほか、故障時の早期復旧にもつながるという。

 排水ポンプ場は大雨の際、小さな川から水があふれないよう、大きな川へ強制的に流すなどの役割がある。エンジンは特注の船舶用で価格は1台4千万円以上。水没時などは取り換え品の製作に時間がかかる。

 自動車用は1台75万〜200万円程度で、故障時の修理や交換がしやすく、点検の効率化も見込まれる。国交省や都道府県が管理するポンプ施設は昨年3月末時点で865カ所あるが、10年後には約5割が整備から40年を超える。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/19(月) 16:21:44.81 ID:vue0qMzA0.net
そんなこと、今頃気づいて威張ってんのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:23:21.49 ID:ML/9Y3tc0.net
VR38DETTにしようず

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/19(月) 16:23:46.84 ID:jOiz4G7t0.net
は?
EVシフトで自動車エンジン自体量産効果見込めなくなるだろ?
今までの船舶用でいいわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/19(月) 16:28:47.33 ID:3bbm00yS0.net
これまではベンダーの言う通りにしてきたわけか
ITと同じだね
こういった事例で無駄に出費している税金って、一体何兆円あるんだろう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:35:56.94 ID:ddLjD6LE0.net
ポンプは電気なんじゃね
今は船舶もスクリューは電気

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 16:39:14.58 ID:97Ziu4Ae0.net
ガソリンは数年の保管で変質が心配だけど
重油使うエンジンなら50年でも平気なんじゃね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/19(月) 16:51:05.31 ID:3W57M67M0.net
マツダは社運をかけてディーゼルエンジンを開発したように感じたが
なんと見る影もないような感じに世界はEVにむかっている
商用車のディーゼルエンジンは生産され続けるのでしょうか?国交省さん
(産業用は残るでしょうけど各社で作りづづけるのか?)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/04/19(月) 17:17:40.14 ID:y086Jk1v0.net
>>6
今日のバカ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/19(月) 17:29:35.64 ID:TD24r8jw0.net
完全な利権じゃねえかw

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200