2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LINE、総務省に報告 中国から閲覧可能問題 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/20(火) 01:00:16.49 ID:W+YzxuBQ9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041901225
2021年04月19日23時26分




 LINEは19日夜、無料通信アプリ「LINE」の利用者情報が中国の関連企業で閲覧可能となっていた問題を受け、個人情報や通信秘密の保護に問題がなかったかどうかや再発防止策について総務省に報告書を提出した。同省は内容を精査し、行政指導や処分が必要かどうか検討する。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 01:04:14.65 ID:QCeDXUxD0.net
電気通信事業者なら当たり前に管理
されていないといけない事を放棄して
いたLINEは処分されるべきでは無いのか?
これでお咎め無しなら、大変な事になる
この國が衰退した理由の一つ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/20(火) 01:06:47.19 ID:2ml2BIr50.net
LINEは、「中国から閲覧可能だったが、実際には閲覧されていなかった」と主張してるらしいが、
38回くらい閲覧されていたという報道もある。どちらが本当なのか。
いずれにしてもLINEの責任は重いな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/20(火) 01:32:16.85 ID:ZQ+bGft/0.net
セキュリティに問題があるクソ会社

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/20(火) 01:48:43.74 ID:BuWuBdcy0.net
一番問題あるのは総務省ってオチだろ? 知ってる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 02:03:47.96 ID:7Y4rjMEG0.net
中国以外からの閲覧可能問題は
直そうとすらしてないけど、
ヤバいよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 02:07:53.17 ID:Abk07jMH0.net
一番問題なのはスパイ防止法が無い事だよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 02:10:48.21 ID:ktHmgLm30.net
物理的に閲覧不可能になってるのを証明しろ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/20(火) 02:53:45.49 ID:rkdnyNZ00.net
ウーバーイーツはトラブル多いは
ファンが巨人軍と東京ドームに脅迫メールするは
禿チョンバンクは犯罪者育成企業じゃねえの

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 05:19:12.16 ID:Pp/M3yDn0.net
今も普通にLINE使ってる人多いね
芸能人なんかもさっき○○からLINEが来て〜とか
LINEスタンプ販売中〜!とか宣伝してるし
企業も応募はLINEかお葉書で!友達申請してね!とか
NHKも中高年向けのLINEのインストール&使い方の番組普通に放送してたり
情報流出は無かったことみたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/04/20(火) 06:30:34.10 ID:2nvwrG0q0.net
問題はデータの韓国保管だろ
アホかよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/20(火) 12:58:58.59 ID:LvhDIyLr0.net
こんなLINEをまだ使ってる国。
IT始まる前に、終ってる。

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200