2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

処理水大阪湾放出に「覚悟」 吉村知事、検討重ねて表明 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/20(火) 16:39:14.38 ID:W+YzxuBQ9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042000849
2021年04月20日15時34分




 大阪府の吉村洋文知事は20日までに、東京電力福島第1原発から出る処理水の大阪湾への放出について、政府からの要請を前提に検討する考えに変わりがないことを強調した。府庁で記者団に「覚悟がなければこの場で発信しない。腹をくくったから言うということだ」と語った。


 放射性物質トリチウムを含んだ処理水について、吉村氏はかねて、科学的根拠に基づいて環境基準を満たすのであれば海洋放出を容認すべきだと主張し、大阪湾での受け入れも検討する意向を表明。政府が海洋放出する方針を決めた13日にも「政府から正式に要請があれば真摯(しんし)に検討する」と明言していた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/20(火) 16:39:47.14 ID:B8+EPAZn0.net
じゃはよやれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ヌコ]:2021/04/20(火) 16:40:26.23 ID:SD76+HvE0.net
原発がある場所から放出するのはOKでも、別の海に運んで捨てたら海洋投棄で国際法違法とかにならんの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/20(火) 16:41:17.81 ID:8dQpkJIp0.net
大阪湾はお前の家の池じゃない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/04/20(火) 16:44:12.22 ID:6aWprCVe0.net
日本中に福島へのヘイトを撒き散らすだけなので絶対にやめてください。
京都の送り火で福島の木を使おうとしたら地元の猛烈な反対にあって頓挫したの
生涯忘れないと思うわ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:44:35.07 ID:im8qV32S0.net
咲洲から流せよ
万博開催記念でw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/20(火) 16:47:12.01 ID:LcETOGqJ0.net
嫌がらせにタンカーで黄海まで持って行ってやれよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/04/20(火) 16:47:22.44 ID:aKOTrHj/0.net
余計な事せずにコロナに集中してね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:47:29.72 ID:DPX7pjRa0.net
処理水を移動させることは法律違反らしいぞ? 
だから大見得きって“バラまきまっせグフぇグフぇ”とほざいとる… 
大阪はええけど兵庫と和歌山が噛み付いてくるやろ?ついでに鶴橋も… 
やらしいよね?よっちゃん… しらんけど…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:49:25.39 ID:/Ewsru4a0.net
あくまでも政府から要請があればっていう前提で話してる時点で、
所詮やってる感をアピールするいつものパフォーマンスに過ぎない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 16:52:05.38 ID:5vKMoHx90.net
おおさかの

12 :憂国の記者 [ES]:2021/04/20(火) 16:56:32.77 ID:j9pE0eSo0.net
こいつ大阪にとって疫病神でしかないじゃん マイナスでしかない。
キングボンビーだねこいつは

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/20(火) 17:00:57.73 ID:Didlm+GE0.net
>>1
世の中には敵よりコワいものがおまっせ
馬鹿の大将、1000年の禍根

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/04/20(火) 17:16:22.62 ID:AOpyaDem0.net
吉村は移動どうするか考えてないでしょ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 17:18:37.93 ID:8iGERubU0.net
日本中まんべんなく責任分散

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/20(火) 17:19:18.75 ID:L2EZ6FEb0.net
♪ 大坂ーの海は 悲ーしい 色ーやね

  悲しみーを みんな

  ここーに捨ーてに〜 来るーから〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/04/20(火) 17:20:15.73 ID:NtjwFIdl0.net
東京都知事は、どーーーするんだ?
東京湾なんて、大雨で糞尿まみれだぞ
処理水は、もっともっと綺麗だ
江戸前と粋がってんじゃないよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/20(火) 17:33:59.58 ID:ISyYMgSi0.net
大阪湾は大阪のものだけではありませんが?
これ、府民の同意なしに強行するんだったら吉村リコールものだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/20(火) 18:20:22.76 ID:b1+1oyoO0.net
何も今言わなくてもいいのに。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/04/20(火) 18:52:11.31 ID:fAYv30VJ0.net
いいからお前はコロナに集中しろ、テレビばかりに出てないでよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/21(水) 08:31:56.57 ID:Rnag+T4E0.net
アインシュタインと並ぶ世界的な物理学者で、ノーベル賞受賞者のエルヴィン・シュレディンガーは著書『生命とは何か』で以下のようなことを書いている。

いま仮に、コップ一杯の水の分子にすべて目印をつけることができたとする。
次にこのコップの中の水を海に注ぎ、海を十分にかきまわして、この目印のついた分子が七つの海にくまなく一様にゆきわたるようにしたとする。
もし、そこで海の中のお好みの場所から水をコップ一杯汲んだとすると、
その汲んだコップ一杯の水の中には目印をつけた分子が約100個みつかるはずだ。

汚染水を海に捨てることは同様な理屈であり、イメージどおりの現象が起こるだろう。
今回の汚染水廃棄のことをこのブログ主がいっているわけではないが、落ちの某国の汚染水300トンとはいうまでもなく日本の福島原発の事故のことをいっている。


ttp://hama-1987.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-770f.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TH]:2021/04/21(水) 11:37:42.86 ID:yk1oVxao0.net
府議会はコイツをちゃんとしつけてるのか?
もし府議会がコイツと同レベルだったら
そんな所に大阪市の多くの権限を委譲したくない。
元々は赤字多かった市じゃなくて府の方だろ?

総レス数 22
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200