2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPadプロの新製品、5月後半発売 能力向上、iMac7色に [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/21(水) 09:48:11.18 ID:TMyghlXz9.net
https://www.sankei.com/economy/news/210421/ecn2104210008-n1.html
2021.4.21 07:26

https://www.sankei.com/images/news/210421/ecn2104210008-p2.jpg
米アップルが発表した、タブレット端末「iPad(アイパッド)プロ」の新製品=20日、カリフォルニア州クパチーノ(ロイター)


 米アップルは20日、自社開発の高性能プロセッサーを搭載したタブレット端末「iPad(アイパッド)プロ」の新製品を5月後半から販売すると発表した。処理能力を高め、一部は第5世代(5G)移動通信システムに対応する。財布や鍵に付けて紛失を防止する「AirTag(エアタグ)」も披露した。

 アイパッドプロは4月30日から注文を受け付ける。価格は11インチ画面モデルが9万4800円から、12・9インチが12万9800円から。

 デスクトップ型パソコン「iMac(アイマック)」の新製品も発表した。デザインを薄型に刷新し、画面は24インチと従来より大きくなった。青や緑、シルバーなど7色あり、価格は15万4800円から。

 エアタグは、「探す」アプリで地図に表示することで、物が見つかる仕組みだ。価格は3800円から。

 アップルは、インテル製のプロセッサーを使っていたパソコンについて、昨年から自社設計の半導体「M1」を導入。新アイパッドプロとアイマックにもこのM1を搭載した。(共同)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/04/21(水) 10:00:50.56 ID:j53VXi1I0.net
「AirTag(エアタグ)」とは、WiFiアナライザーだった
Tagの中にボタン電池が入っていて随時電波を発射し続けている

アップルもネタがなくなっている

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/21(水) 10:06:02.65 ID:3KE4zaHy0.net
通常版とミニを期待してたのに、どっちも出なかったわ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/21(水) 10:08:46.04 ID:1CiapJHH0.net
she's a rainbow

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/21(水) 10:09:40.98 ID:68hiDIKI0.net
touch id 非対応ってなんやねん
カスか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/04/21(水) 12:07:14.33 ID:rOx9c1oS0.net
iPadがでかいだけだろうスタンド付きのW
i macなんだかなW薄さにこだわらなくとも冷却だろう
ノートじゃないんだからm1以外は熱出るぞどうしんだ?
しょぼくれスペック限定なのか?

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200