2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

左右確認が少ない…警察と大学が高齢ドライバーの癖を分析 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/04/21(水) 16:28:12.27 ID:TMyghlXz9.net
2021.4.21 11:00


https://www.sankei.com/images/news/210421/prm2104210004-p1.jpg

 全国で高齢者が運転する車の事故が相次ぐ中、ドライバーが高齢になるほど交差点での左右確認の頻度が減るなど事故につながる行動が増えることが、滋賀県警と滋賀大が共同で行った分析で明らかになった。滋賀県警が平成30年、全国に先駆けて導入した「運転技能自動評価システム」(オブジェ)のデータを解析。県警は「高齢者の事故の背景を説明する多くのエビデンス(根拠)を確認した」として、事故防止に活用していく。(清水更沙)

一時停止率、高齢になるほど低く

 オブジェは頭と右足、車に取り付けたセンサーを衛星利用測位システム(GPS)でリアルタイムで計測し、ドライバーの動作の「癖」を判定する仕組み。運転中に見ている方向やブレーキ、アクセルを踏むタイミングなどを解析することで、体に染みついた運転の弱点などが分かる。滋賀県警は30年以降、オブジェを活用した講習を定期的に開いてきた。

 今回、30年7月から令和2年9月に講習を受けた20〜90代の180人分のデータを分析。その結果、高齢になるほど左右の安全確認のために首を動かす角度が小さくなり、確認の回数も減ることが判明。特に右方向よりも左方向の確認ができていないことも分かった。一時停止場所での停止率も、高齢になるほど低くなっていた。

 県警交通企画課によると、県内で過去5年間に発生した65歳以上の高齢ドライバーの事故のうち、交差点などでの出合い頭の事故の割合が3割以上を占め、他の世代の約2割よりも高かった。さらに交差点の出合い頭事故では、左方向から来た車両との衝突が約6割を占めた。


続きを読む
https://www.sankei.com/premium/news/210421/prm2104210004-n2.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/04/21(水) 16:30:50.75 ID:FP9QCX7f0.net
インド人を右に

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/04/21(水) 16:32:07.46 ID:JDTFC6Fx0.net
右見てると左から車くるんだよな、左見ると右から車
両方いっぺんに見れねえかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/21(水) 16:32:48.84 ID:Up0fgIuJ0.net
まあ、左側のバックミラーなんてほとんどみないな
それに、ワイパー動かすのが面倒だわ、前が見えなくても支障ない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/04/21(水) 16:39:43.42 ID:I3IYCUw60.net
右も左も解らん老害に運転させるなー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:41:37.70 ID:dHn73rn90.net
見てる格好はしてても情報が脳まで届いてないんだよね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:42:27.53 ID:ZU5BhsD40.net
不思議だな
経験値を積めば危うい場所に敏感に成りそうなもんだがなw

最近の車ってAピラーが太くて左右の見切りが悪いから、特に注意して見るだろう?
俺も65歳過ぎたら、いい加減に成るのかねww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/21(水) 16:43:25.08 ID:i3CUzqAv0.net
>>1
確かに 首の筋肉 目の筋肉 顔面の筋肉
全てが回りにくくなる 年令と共に硬直化。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:44:17.34 ID:2PP7HvKp0.net
そもそも自分の前方しか見てない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2021/04/21(水) 16:44:59.38 ID:sMBhAQEz0.net
男女別でも比較すると
有意義だと思うが

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/21(水) 16:48:06.15 ID:EiXQcxDA0.net
青信号の横断歩道渡ってたら
右折してきた爺にクラクション鳴らされた事あるからなんか分かる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/21(水) 16:50:56.92 ID:178eFBgX0.net
左右確認もそうだけどウィンカー出さずにいきなり曲がる車も何とかしてくれ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/04/21(水) 17:10:40.62 ID:BjeJhc3Z0.net
そうね 目線配りみるとジジイは女性と同じ
そして「相手が避けるだろ」という見込みで運転する

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/21(水) 17:15:48.28 ID:1epPGOff0.net
まさに昨日、Y字の合流で対向(右)しか見てなくて自分の入る
流れ(左)見てない爺さんがスルスルと出ちゃって、結局対向もせき止めて
立ち往生してたわ。あれでパニックになってたら暴走してたかも、ゾッとする

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/04/21(水) 17:18:55.29 ID:BlQaVFn80.net
認知能力以前に人間が横柄になっていくんじゃないかな
そこどけ的な

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/04/21(水) 17:21:08.97 ID:mvkKJMjv0.net
だからと言ってそれを注意喚起したところで直す気もないし直さないんだから適当なところで免許証取り上げるしかないのではないか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/04/21(水) 17:31:37.77 ID:zByHJQ0F0.net
田舎に行くと、左右確認なんかしない、自転車ぐらいのスピードで走る
じいさん、いるよね。後ろから煽られても全くどうじない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/04/21(水) 17:43:38.25 ID:j53VXi1I0.net
>>7
そろそろじゃね?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/04/21(水) 19:04:25.42 ID:ClwlL9Wo0.net
年のせいで首振りが難儀なんじゃよ(´・ω・`)

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200