2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋市営地下鉄の裏側を追うテレビ愛知「線路の先には何がある?」9/23オンエア! 放送後は公式YouTubeで同番組を公開! [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/23(木) 14:48:12.62 ID:1ng0XP7N9.net
https://tetsudo-ch.com/11801043.html
2021.09.23


https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2021/09/22220401/main17.jpg

テレビ愛知は、9月23日夕方17時10分から、魅力に満ちあふれた線路の旅へ案内する15分番組「線路の先には何がある?」を放送。放送後は、テレビ愛知公式YouTubeチャンネルで同番組を公開する。

今回の15分番組「線路の先には何がある?」を手がけるのは、テレビ愛知の人気番組「工場へ行こうIII AMAZING FACTORY」(毎月第1土曜・午後放送中)のスタッフら。

身近な商品からロケットの部品まで、ものづくりのすばらしき世界を伝えてきた制作陣が、今回は線路にフューチャーし、その知られざる魅力をマニアックに届けていく。

 電車の運転席に特別潜入!
https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2021/09/22220409/sub110.jpg
同番組では、名古屋の地下鉄電車の運転席に特別潜入! 車掌の気分で鶴舞線を完全ドライブ!?

視界に飛び込むナゾの側線や秘密の階段などに注目する。終着駅から伸びる線路の先にはいったいなにが…!?

 そこはまるで洞窟探検!
https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2021/09/22220416/sub28.jpg
名古屋市営地下鉄の鶴舞線 丸の内駅から赤池駅へむかう電車の運転席に特別にカメラを設置すると……!?

映っていたのは「ナゾの凸凹線路」「体感できない急カーブ」「キラキラ光る柱」「秘密の階段」「鶴舞駅のナゾの側線」「四角いトンネルと丸いトンネル」などなど不思議なモノが……。

いったい何のために? そして長く続く線路の先には何があるのか? 専門家の実況解説つきでオンエアする。

画像:テレビ愛知
記事:鉄道チャンネル(https://tetsudo-ch.com/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/23(木) 15:09:23.36 ID:XzwQFPPh0.net
地下鉄の奥深くに住み着く怪人。エビフリャーがお好きなようで匂いが絶えない。

総レス数 2
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200