2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国連総会 マーシャル諸島とグアテマラが台湾の国連参加を支持 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/23(木) 16:36:07.80 ID:1ng0XP7N9.net
https://japan.cna.com.tw/news/apol/202109230005.aspx
2021/09/23 14:09


https://imgcdn.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/202109/20210923141713.jpg
マーシャル諸島のカブア大統領(左)とグアテマラのジャマティ大統領=国連の公式ユーチューブチャンネルから

(ニューヨーク中央社)中華民国(台湾)と外交関係を結ぶマーシャル諸島のデービッド・カブア大統領とグアテマラのアレハンドロ・ジャマティ大統領は22日、米ニューヨークで開かれている第76回国連総会一般討論演説で台湾の国連システムへの参加支持をそれぞれ表明した。

約15分のビデオメッセージを寄せたカブア大統領は、終盤に台湾について言及した。世界保健機関(WHO)、国際民間航空機関(ICAO)、気候変動枠組条約(UNFCCC)、持続可能な開発目標(SDGs)に関連する取り組みなどを挙げ、民主主義国家である台湾を平等かつ尊厳のある形で国連システムに参加させるべきだと訴えた。

また、国連は台湾の人々を無視するほか、国籍を理由に国連本部で行われる会議やツアーへの参加を拒否してはいけないとし、「恥ずべき沈黙はやめるべきだ」と述べた。

昨年1月に就任し、初めて国連総会で演説したグアテマラのジャマティ大統領は、多くの課題に直面する中、台湾は経験と力、専門的な知識で多国間主義を強化してくれると信じていると語った。

同国は昨年、外相が演説を行い、台湾には触れていなかった。

一般討論演説は21日から行われている。中華民国と外交関係を結ぶ国々は、初日にパラオが台湾の国連参加について支持を表明した。一方、この日演説したホンジュラスは6年連続で台湾に関する発言はしなかったものの、近年はアントニオ・グテーレス事務総長に対して台湾の参加を支持する書簡を送っている。23日はナウルが発言を行う。

(尹俊傑/編集:齊藤啓介)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/23(木) 16:38:38.16 ID:pJfx0HmI0.net
台湾加油

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/09/23(木) 16:39:37.77 ID:QrP59VfB0.net
あの優秀な台湾政府に日本を統治してもらいたいくらいだわ

4 :本家 子烏紋次郎 [US]:2021/09/23(木) 16:47:02.00 ID:2Ub6ioJq0.net
世界的に支那の影響力が弱まってるのかな

一路一帯が停滞してるらしいし

5 :2chのエロい人 :2021/09/23(木) 16:49:41.92 ID:IASqBe/Q0.net
ちょっとグアテマラのコーヒー買ってくる!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 16:51:56.62 ID:3yh1/oXL0.net
>>3
?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/23(木) 16:56:35.47 ID:K9cbgJle0.net
ここさ、台湾頑張れってスレじゃん?
東日本大震災の時も、いの一番に支援を表明してくれた台湾の話題を扱うスレじゃん?

台湾とは真逆の事をした韓国が大好きな、k-pop大好き20代キッズはここにいちゃいけないんだよ?
震災や原爆の被害者を侮辱されながら、SNSでk-popラブを世界に拡散し続けた世代、今の20代キッズは読んだり書き込んだりしちゃいけないんだよ?
君らとは関係ない話題なんだから、大好きな渡韓ごっこに戻りなさい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/23(木) 17:19:41.73 ID:M9cKEGca0.net
>>1
ブロック太郎と反日左翼集団立憲民主党が何と言うのか楽しみだ

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200