2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

社債利払い、猶予期間に 経営危機の中国恒大 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/24(金) 07:40:15.68 ID:CPRlVBbw9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092400129
2021年09月24日05時04分




 【北京時事】経営危機に陥っている中国不動産開発大手の中国恒大集団は、23日に期日を迎えたドル建て社債の利払いができなかったもようだ。中国当局がデフォルト(債務不履行)回避を指示したと伝えられる中、未払いがデフォルトと判断されるまでの30日間の猶予期間内に、同社がどのような対応を打ち出すかに注目が集まっている。


 恒大はドル建て社債の利息8350万ドル(約92億円)を支払えなかったとみられるが、正式な発表はない。ロイター通信によると、債権者の一部は期日内の利払いを期待していないという。
 一方、米ブルームバーグ通信は消息筋の話として、中国の規制当局が恒大に対し、ドル建て社債のデフォルトを当面回避するよう指示したと報じた。建設中の不動産物件の完成や個人投資家への返金も求めたという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/24(金) 07:43:17.35 ID:g8X/BQhM0.net
ジワジワ真綿で首を絞めてる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/24(金) 07:47:13.80 ID:Z7KqBPqR0.net
33兆の負債のうち
1/3が銀行借入金
1/3が社債など
1/3がノンバンクにような
このノンバンクが怪しい
街金で借りたように苦しくなって借りて
きたから高金利で返済も強引

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 07:48:49.49 ID:hBXxk9QW0.net
だからもう無理なんだって
確定だろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/24(金) 07:55:54.28 ID:Z7KqBPqR0.net
不動産ブームに乗ってイケイケどんどんで
最初は好循環で事業は拡大したが
徐々に不良債権は膿のように蓄積されて
借入金を増やして自転車操業のようになる
これが露呈し始めて政府の自己資金や負債率
の規制が入る
完全なソフトランディングはあきらめ
ややハードでも素早い膿出しが必要

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/24(金) 08:10:56.83 ID:Z7KqBPqR0.net
いつの時代もどこの国も
不動産や株のバブルでイケイケどんどんの
ところが自滅する
個人より企業の方がバブル被害を受ける
個人はバブルの時はやり過ごせばいいが
企業は逃げられない
不動産屋や投資会社が数年間なにもしない
ことになるから逃げたくても逃げられない

7 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [GB]:2021/09/24(金) 08:30:52.27 ID:c/OEFGij0.net
はわわゎ.. 因果応報 地獄が見えた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/24(金) 12:59:05.35 ID:pywhJ96j0.net
シナ政府が救済するに決まってるだろ
売らせたいヤツが大騒ぎしてみせてるんだよ
どっちにしても日本にはさしたる影響はネーよ 笑

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200