2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

上川法相「外国人の人権尊重」 強制送還めぐる高裁判決受け [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/24(金) 14:39:09.22 ID:CPRlVBbw9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092400634
2021年09月24日12時54分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210924ds54_p.jpg
上川陽子法相=16日、東京都千代田区の法務省




 上川陽子法相は24日の記者会見で、スリランカ人2人が難民不認定処分を受けた後、裁判を起こす時間を与えられずに強制送還させられたとして国を相手取った裁判で東京高裁が計60万円の賠償を命じたことを受け、「対象となる外国人の人権を尊重し、適正手続きを順守した運用の徹底に取り組んでいきたい」と述べた。


 上川氏は今年6月に難民認定申請に関する内部の通知を出したと説明。難民と認められなかった場合、送還時期は本人に不認定の裁決を告知してから2カ月以上後とすることを原則としており、上川氏は「既に運用を変更している」と強調した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/09/24(金) 14:49:51.15 ID:3l13rbfk0.net
難民不認定って
不法滞在者って事?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:00:51.25 ID:6CcY+9gU0.net
返しても収監しても虐待とか
おかしすぎるだろ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:01:00.82 ID:VUkw2/nP0.net
不法滞在で難民申請だしてさらに裁判で
不法滞在を長引かせる脱法行為じゃないのか
憲法違反がどうこうって部分はふれてないのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/24(金) 15:15:27.23 ID:bYKzNvSW0.net
外国人の人権を尊重する=外国人の命を助けるだよ

他国で権利を求めるのであれば先ずその国の大使館に引き渡すべき。

スリランカは国家なんだろう?法を改正して速攻で大使館へ引き渡せ!

この程度の事をまさか判らんの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 15:36:48.10 ID:c9fW13q50.net
いやいや、憲法と法は、我が皇國と皇國臣民の権利を定義するもの。不逞外国人の権利を定義すらのは内政干渉である。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/24(金) 19:40:21.51 ID:dMT6RVYg0.net
自称難民の99.99%がただの移民希望

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200