2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾のTPP加入申請 麻生財務相「日本として歓迎すべきこと」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/24(金) 16:45:53.50 ID:CPRlVBbw9.net
https://mainichi.jp/articles/20210924/k00/00m/020/081000c

毎日新聞 2021/9/24 15:05(最終更新 9/24 15:05) 476文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/24/20210924k0000m020078000p/9.jpg
閣議後の記者会見で台湾のTPP加入申請について質問に答える麻生太郎財務相=東京都千代田区の財務省で2021年9月24日、町野幸撮影

 麻生太郎財務相は24日の閣議後の記者会見で、日本など11カ国が参加する環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に、台湾が加入申請したことについて「台湾は極めて重要なパートナー。日本としては歓迎すべきこと」と述べた。

 麻生氏は台湾について「日本と同じ自由主義とか基本的人権とか法の支配など、基本的な価値観を共有しておりますし、密接な経済関係というものもあるので、極めて重要なパートナーなんじゃないですかね」と述べた。



 台湾は以前からTPP加入を目指し、加盟11カ国と非公式協議を進めてきた。

 新規加盟には、全ての加盟国の承認が必要。16日に加入申請した中国が先にTPP加盟にこぎ着ければ、台湾は加入を阻止される可能性が高いため、申請を急いだとみられる。

 中国の申請について麻生氏は17日の記者会見で、TPPでは国有企業の優遇を禁止していることなどに触れ「新規に加入できるような状態ですかね、今の中国は?」と疑問を呈していた。24日の会見では「申請に関しては(どの国に対しても)公平にきちんと対応させていただかなきゃいかんと思っている」と述べた。【町野幸】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/24(金) 16:47:38.01 ID:70mW0/Zo0.net
で、
くずスカ総理はなんてwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/09/24(金) 16:48:04.24 ID:Fs7Sk9BP0.net
麻生が言うならまあいいけど、ヘタレんなよ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 16:51:22.68 ID:A4lht30l0.net
台湾は歓迎されるだろうけど
中韓だけは無いわ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/24(金) 16:52:01.34 ID:EuXfRyef0.net
無理だろ
日本は受け入れても
マレーシア辺りが反対するんじゃねーの
中国の息がかかってるんだから

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/09/24(金) 17:05:33.79 ID:rj2KZub70.net
加入を歓迎します 中国のいいなりな国には出ていってもらって結構です
AIIBにでも移転しとけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/24(金) 17:33:27.46 ID:oGAy+t7h0.net
コレ完全に対中ルビコンだろう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/24(金) 17:37:05.79 ID:oboijCR70.net
TPPより緩やかなCPTPPを更に緩和させたいなら、
RCEP(中国主導)で自国の思うとおりにやればいいと思うのだが、
台湾に嫌がらせなら納得だよね
親中国の加盟国を使って工作するつもり満々だねw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/24(金) 18:52:49.14 ID:AHWDF3hL0.net
レッド中国の妨害が入るのは明らかだが。。

その場合、日台の絆は深まるだろうな(`・ω・´)

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200