2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パナ、早期退職に1000人超 収益力強化へ組織活性化 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/25(土) 00:32:19.42 ID:Jh7/fIVI9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092401141
2021年09月24日21時23分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210924ds94_p.jpg
パナソニックのロゴマーク(AFP時事)




 パナソニックが9月末に国内で実施する早期退職に1000人超が応募したことが24日、分かった。勤続10年以上の社員を対象に、退職金を上乗せして支給する。収益力強化へ組織の若返りを図って活性化するのが狙い。


 来年4月の持ち株会社制への移行を見据え、パナソニックは来月に大規模な組織改革を実施する方針だ。今回の早期退職募集は国内の約10万人の社員を対象に実施した。同社は3月、募集に際し「人員削減が目的ではない」(幹部)と説明し、想定人数は示していなかった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 00:34:13.96 ID:SZ7C308g0.net
企業年金どないすんのや!死ぬで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 00:37:51.12 ID:d63Kpxx/0.net
キレイなお姉さんでわかるだろう
Kの法則だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 00:53:46.91 ID:l1HpFnCw0.net
30代前半でもリストラ対象か

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 01:00:03.46 ID:UN4YCQ400.net
こういう早期退職にはどの部門が対象になるの
経理、総務、開発、生産、営業?
あと毎回不思議に思うのはこういう大手の早期退職って辞めた人は何処に行くの?

6 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [GB]:2021/09/25(土) 01:26:00.20 ID:6fDiuZ0W0.net
カラアゲ屋だろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 01:49:04.29 ID:bjc77FCP0.net
美しい国、日本

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 01:51:49.77 ID:GBMmcLD80.net
>>5
優秀な人は中国のメーカーに転職して技術供与、
夢がある人は飲食店開業、
貯金あってもう働きたくない人はFIRE、
何も無い人はタクシー運転手か警備員

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 02:27:02.40 ID:fWKz3LO50.net
会社にしがみつく人と、新天地で勝負に挑む人といる。
どちらがいいかは誰にもわからない。
確実なのは、成功する人はどちらの立場でもそれなりに成功するものだ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/25(土) 02:43:25.17 ID:e9yI9PED0.net
以前はソニーとパナは同じような業績だったのに今や大差がついた。
パナは経営者のセンスが中小企業の親父並みなんだろうw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 02:50:13.51 ID:TYRph5Lo0.net
所詮サラリーマン、どこで労働をしても拘束時間は大差ない。
大きいところのほうが、処遇がいいのは明らか。
辞めないのに限る。と思うが。 (;´Д`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/25(土) 06:13:00.54 ID:r/HX71f/0.net
組合幹部だけは生き残る
社員足りなきゃ非正規頼め、だろうな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/25(土) 06:15:43.39 ID:r/HX71f/0.net
>>11
他部署に飛ばされる
未経験な部署なので何もかも不慣れ
若手社員からは「キャリア長いのにそんな程度なんですかw」とハラスメント

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/09/25(土) 06:20:14.39 ID:zywMk7nB0.net
役員はとっくに退職していて社員じゃないからな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 07:58:08.18 ID:h32b+OID0.net
45歳定年で発狂してる僕ちゃんはこの現実を見とけ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 08:39:29.75 ID:w7sURAYS0.net
大々的に中途採用もやりなよ。
稼げるスキルのある人にはチャンスを提供しなきゃ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 08:39:53.31 ID:A0wSSKRw0.net
シャープの二の舞い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 11:31:30.29 ID:cCoQLkSM0.net
>>16
それが一番重要なのにな
出身校しかネタのないゴミ切り捨てる代わりに学歴抜きの叩き上げ雇うべきなんだが
それやると学歴だけで成り上がった役員の首が怪しくなるからw

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200