2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チケット、最高9400円に 10月から値上げ―東京ディズニー [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/25(土) 00:40:22.33 ID:Jh7/fIVI9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092401213
2021年09月24日22時59分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210924ds98_p.jpg
東京ディズニーランド(手前)と東京ディズニーシー=千葉県浦安市




 オリエンタルランドは24日、運営する東京ディズニーランド(千葉県浦安市)と東京ディズニーシー(同)のチケット料金を10月1日購入分から変更すると発表した。大人1日券の最高料金を8700円から9400円に引き上げる一方、最低料金は値下げする。予想される来園者数に応じて価格を4段階に設定することで、混雑を緩和するのが狙いだ。
 同社は3月20日入園分からチケットについて変動価格制を採用している。価格改定は制度導入後初めて。今回の改定では、平日と休日で分けていた料金区分を四つに増やす。
 1日券の大人料金は7900円、8400円、8900円、9400円の4段階に分ける。最低価格は現行料金よりも300円安くなる。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 00:55:18.20 ID:kviBJvvL0.net
ディズニー興味ない俺からするとアホみたいに高いわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 00:58:25.78 ID:GBMmcLD80.net
インフレキタ━━━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━━━!!!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/25(土) 01:10:44.24 ID:TA9AxwL00.net
  

   _ノ乙(、ン、)_>>2 高いと思うけど。このチケットって入場料だけじゃなくてアトラクションも利用できるんでしょ?
街中の映画館に行って映画を観て、缶ジュースを飲んだだけでも2000円の時代なわけだし
一日楽しめるのなら妥当なお値段なんじゃないですか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 01:31:13.77 ID:NVlJPKmW0.net
休日行って新アトラクションに半日並んでたりするからそれで入場料高くなることで空いてれば良いんじゃ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 03:57:02.35 ID:sUKDFuiD0.net
日当貰えれば行ってもいいよ。
お金払ってまで行きたくない。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 04:28:11.93 ID:n6y2SrYe0.net
アトラクション増やしたから値上げしますってロジックだが
行列出来てたりで限られたアトラクションしか利用出来ないわけでしょ
客のサービスは向上してないよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 06:49:46.22 ID:ANvE3Tev0.net
マスクしながらウェーイって
なにが楽しいのか全然理解できん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/09/26(日) 11:33:10.96 ID:9hh4xIxj0.net
ますます行列に横入りする関西人が増えそうだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 17:00:24.97 ID:XLDwAwsn0.net
手荷物検査で並んでる行列に並ばないで横いりする人全然注意してないらなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 01:58:11.94 ID:4fXAn7eH0.net
今のディズニーの中身で値段だけ上げて、人増やしたら。全く楽しめないと思うよ
混んでて値段バカ高くて疲れるだけのシロモノになる

12 :ひよこ ★ :2021/10/02(土) 11:11:05.86 ID:5sZeZcmB9.net
March

総レス数 12
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200