2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3G終了「ガラケー」の運命は 高齢者もスマホ移行で「折り畳みケータイ」の行く末 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/25(土) 07:36:06.81 ID:Jh7/fIVI9.net
2021年09月24日20時10分



携帯電話の3G(第3世代移動通信システム)回線の提供終了が迫っている。現在主流の4Gや、新しい通信規格・5Gに対応していない携帯電話端末、いわゆる「ガラケー」ではいずれ通信ができなくなる。

NTTドコモ モバイル社会研究所の2021年5月26日の発表によると、60代で80%、70代で62%がスマホを所有。ガラケー所有率は60代で19%、70代で26%だ。関東1都6県・60〜79歳男女を対象にした調査で、有効回答数は508人。このままガラケーは消滅していくのか。

https://www.j-cast.com/trend/assets_c/2021/09/trend_20210924192803-thumb-640x362-209758.jpg
ガラケーとサヨナラする日は近いのか(写真はイメージ)



 auは2022年3月末に3G終了
NTTドコモは2026年3月31日に、au(KDDI)は2022年3月31日に、ソフトバンクは2024年「1月下旬」にそれぞれ携帯電話向けの3Gサービスを終了する。さらに、ドコモの21年6月28日の発表によると、2001〜06年にかけて発売した携帯電話のうち、42機種で22年1月から一部のエリアで通話・通信の利用ができなくなる。

スマホ・ケータイジャーナリストの石川温氏は取材に、4G・5Gに対応していない旧来のガラケーはすでに生産されていないと話す。保有しているユーザーはいても、「絶滅」しつつある。3G終了に伴い、こうしたガラケーは姿を消していくと考えられる。ただ、「4Gで使える『折り畳みのケータイ』は残り続けると思います」。

携帯電話には、「ガラホ」と呼ばれる機種が存在する。これらはスマホ向け基本ソフト「Android」を搭載しつつも、ガラケーと同じ操作性を有する。折り畳み式で、テンキーで操作できる。4G対応のガラホは現在も生産されており、新製品も作られている。3Gが終了しても、ガラケー型の携帯電話は残るというわけだ。一方で石川氏によると、4Gに対応しているガラケーそのものは一般的に存在せず、生産もされていない。


行政サービスはスマホ使用前提
続きを読む
https://www.j-cast.com/trend/2021/09/24421011.html?p=2

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 07:45:08.46 ID:AkzsEAMx0.net
まぁスマホでも何でもいいけど
そのうち携帯専用が出るだろう
該当者が多いらしいから

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2021/09/25(土) 07:48:54.74 ID:mWLTqSiE0.net
折り畳みスマホでいいよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:53:18.17 ID:RxsO3iSL0.net
ガラケーは電話機
スマホは通信機
そもそも発想が違う
漏れは2台持ち派

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/09/25(土) 07:55:13.48 ID:5ApoS5Rt0.net
ガラケー 軽い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 07:58:04.18 ID:swJRffsP0.net
折り畳みスマホがある

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 08:10:03.80 ID:iUxI0OoJ0.net
昨日の昼、弟がドアを叩く、電話が繋がらないから来てくれた
ガラケーを見ると画面が真っ黒、充電し忘れだと思った
ところが、充電しようとしても、5秒ぐらいでランプが消える
叩いて押し込んでも同じ、電池外して叩きまくっても同じ
壊れたと確信、今日の昼からドコモショップにいくしかないなと思ってた
それでも、さっき叩きまくってたら蘇生した
スイッチが切れてただけだった、充電は満杯だから充電しないのは当たり前だった
しかし、形態のスイッチ切った記憶がない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 08:11:02.95 ID:iq+dygSe0.net
いずれ
ドコモはあと4年は使える。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 08:13:57.39 ID:VAffhsRN0.net
セキュアルームに入るとき、スマホ禁止なんだけどなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VN]:2021/09/25(土) 08:31:12.26 ID:jxTS4pMC0.net
4G携帯使えよ
最近3から4に変えたけど遜色ないぞ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 08:42:44.68 ID:Yway4Z2E0.net
ガラホ→割高プラン
スマホ→格安プラン
から選ばせるんでしょ
金持ち高齢者はどっちとるかわからないw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 08:53:20.72 ID:HiQrT3b/0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間

http://hotgirls-photo.xvs.jp/1632209952.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/09/25(土) 08:59:31.55 ID:hZ6W+fet0.net
ガラホ使い勝手悪い、もっさりしてるわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 09:34:53.17 ID:L8G5nq5J0.net
使えなくなるのは5年以上前の古いやつだけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ZA]:2021/09/25(土) 09:46:24.26 ID:Z29Cm7Gm0.net
ドコモの3Gガラケー持ちだけど、中古の4G対応の機種買ってきてSIMを差し替えれば契約は変えなくてもいいってこと?
それとも4Gガラケーってのは無くて4Gはガラホしかないん?アホに教えて!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 09:57:55.62 ID:xitonbhU0.net
ドコモは2026年3月末まで使えるからね
あと4年半ある
88歳の婆ちゃんがもってるけど(いろいろな意味で)大丈夫だと思うw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 10:20:46.84 ID:NfiX9Z5K0.net
4Gガラホで問題ない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/09/25(土) 10:46:50.08 ID:8ZL9/w8w0.net
その高齢者がスマホに変えても
多分本人の寿命の方が早く来るでしょ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 10:51:41.56 ID:sn4zw3ev0.net
けど最新のスマホは折り畳みの方向へ行ってね
今のスマホ画面バキバキに割れてる奴の多さを見ても
やはり「畳んで画面保護」の需要は根強い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:36:11.36 ID:EHFQHazR0.net
切り替えを勧めるDMに、あれも出来るこれも出来る、だからとても便利、と書いてる。
お前はバカか
ばあちゃんの嫌気を増してどうする

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 12:47:37.80 ID:ZRllMpWk0.net
携帯は通話ができればいい、俺なんか email契約してない。
誰からもかかってこない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:59:10.08 ID:L8G5nq5J0.net
4Gガラケーいっぱいあるよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 17:31:17.24 ID:831XnX980.net
ネタ切れ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 20:56:00.50 ID:dD270kHh0.net
>>18
しぶとく生きるからやっかいなんだろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/09/26(日) 09:35:48.45 ID:B7L6qWf30.net
折り畳み?
スライド式に決まってンだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 10:53:19.07 ID:UjmA+aDF0.net
小さくて最低限の連絡手段があるガラケーは貴重なのに;;

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 12:31:32.64 ID:LPM60lYgO.net
来週、いよいよ機種変して来ます

ガラホかスマホかまだ迷ってる

28 : :2021/09/26(日) 13:26:22.07 ID:8sUVbHkO0.net
>>27
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日常的にガラケーで5ちゃんやってるなら

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)スマホの方がいいんじゃないか

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200