2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソウルからヨボセヨ】韓国版うどんvsラーメン [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/25(土) 09:24:16.91 ID:Jh7/fIVI9.net
https://www.sankei.com/article/20210925-U46EASA4FFI7PNNKMMNP4H6I54/
2021/9/25 07:00


筆者の居住区であるソウルの若者街・新村(シンチョン)で百貨店をはさんだ左右の路地に日本系のうどん店「丸亀製麺」とラーメン店「豚人(ぶたんちゅ)」があってよく出かけた。うどん店はコロナ禍に勝てず閉店したがラーメン店は大健闘で今も列ができている。

いずれも「イラッシャイマセ!」と日本語で客を迎える人気の日本系だったのにこの違いは何か。図式的にいえば、若者街だから韓国の若者がうどんよりラーメンを選択したということか。このラーメン店は麺もスープも客の好みを聞くし、トッピングのネギ、ニンニク、モヤシの量も客しだいだ。1人暮らしでビタミン不足が気になる筆者や学生は「3つともたっぷり入れて!」となる。

ところで「うどん」は以前、ご多分にもれず「日本語だから韓国語のククス≠ニいうべきだ」などと反日主義者に攻撃されたことがあるが今は何もいわれない。その理由としては「中国語の饂飩(うんどん)≠ェ語源だから」という話も聞く。

「丸亀製麺」の撤退は当初、日本うどんの代名詞となったサヌキ(讃岐)<uームで進出したが、その後、サヌキ系が増えて希少価値が無くなったせいかもしれない。最近は隣町に開店した群馬・桐生名物の幅広麺「ひもかわうどん」の店に列ができている。(黒田勝弘)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 09:25:53.49 ID:N/C+Z/oZ0.net
韓国起源になるだけw

3 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [GB]:2021/09/25(土) 09:28:40.12 ID:6fDiuZ0W0.net
お気づきだろうか.. サブリミナールでケケ中の怨霊が浮き上がってくる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 09:38:42.15 ID:HiQrT3b/0.net
「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://hotgirls-photo.xvs.jp/1632195725.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 10:06:44.02 ID:a1Q9dCUd0.net
無理矢理同じ土俵にのせるなよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 10:11:16.55 ID:pWfRNvy30.net
どっちも赤そう
そして辛いだけ
日本人には馴染まない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/09/25(土) 10:27:51.74 ID:80OLa3/U0.net
若者の街と言えば鍾路だろ、安い店も多いしさしずめ高田馬場

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CH]:2021/09/25(土) 11:27:09.03 ID:CSn5rVS30.net
>「うどん」は以前、ご多分にもれず「日本語だから韓国語のククス≠ニいうべきだ」


こうやって韓国起源を主張しだす訳ねw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 13:41:10.78 ID:YJb7BErG0.net
そもそも歴史的に韓国独自の麺なのか?また元は中国や日本じゃねーの?
その位韓国の物って信用ないんだけど。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/26(日) 06:17:49.80 ID:dwbbEnDI0.net
うどんの麺自体は中国からだが日本のうどんは出汁ありきで全く別物だよ
麺が中国起源だからと言い出したらイタリアのトマトソースのパスタ自体も中国起源になってしまう
まぁ韓国はカツオ節、出汁の起源を主張するんだろうけど

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200