2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メルカリと日本財団が「寄付型梱包資材」を共同開発 寄付金は子どもの支援に活用 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/25(土) 09:44:07.74 ID:Jh7/fIVI9.net
https://www.fashionsnap.com/article/2021-09-25/mercari-nippon-foundation/
2021年09月25日 08:59 JST





https://cld.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/asset/article/images/2021/09/mercari-nippon-foundation_20210924-001.jpeg
梱包資材は「コミュニケーションの重要なチャネル」になる

 メルカリと日本財団は、梱包(こんぽう)資材の購入が寄付につながる「寄付型梱包資材」を共同開発した。9月21日からメルカリストアで販売している。


 フリマアプリ「メルカリ」で売れた商品の発送に使用できる専用梱包資材(5枚組1セット325円)の購入につき25円が、日本財団が運営する「子ども第三の居場所」に寄付される仕組み。新たな寄付の仕組みを構築・推進し、「寄付文化の醸成に寄与し、社会・環境課題の解決に貢献する」としている。

 メルカリは梱包資材を「出品者と購入者、その間の流通に関わる全ての人に対してメッセージを届けることができる、コミュニケーションの重要なチャネル」と捉えている。「メルカリ」は累計出品数が20億品を突破するなかで、梱包資材は物を送る際に必須となるため、活用方法を追求しているようだ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 09:45:54.53 ID:uuEAvYkH0.net
ワク信はマヌケ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/09/25(土) 09:47:38.72 ID:ewlgX11t0.net
泥棒市と戦後利権

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 09:48:21.95 ID:h32b+OID0.net
こどもを出汁に使った商売

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 10:01:33.46 ID:5JHrBDUD0.net
どっちも微妙な組織、、、

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:39:32.82 ID:yf2pUimd0.net
分配率低過ぎ。
茶番だろ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/25(土) 12:40:35.08 ID:yf2pUimd0.net
反エコ行為をチャリティで誤魔化す悪質な取り組み

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [PL]:2021/09/25(土) 21:38:35.98 ID:+M0RMdt40.net
今時梱包材に金かけるとかw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 11:10:32.36 ID:dJufnEGm0.net
中古品処分を包むのに新品わざわざ消費するって本末転倒
エコくない、もったいない

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200