2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道はラム、近畿はブリ しゃぶしゃぶ調査 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/25(土) 12:56:10.08 ID:Jh7/fIVI9.net
https://www.sankei.com/article/20210925-SJNMSR6PB5P4DIRPXU3UPKNS34/
2021/9/25 10:34


https://www.sankei.com/resizer/0gpzpmDE6RGWtwRCMndfYp6D_38=/412x600/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/3A45JHV66RIOPF2LTWMXMQOB4E.jpg
しゃぶしゃぶ

お肉をしゃぶしゃぶする回数は平均3・89回―。ミツカン(愛知県半田市)が行ったしゃぶしゃぶに関する調査で結果が出た。「北海道ではラム肉が好まれる」「近畿の人はブリを入れる」など、地域による特色も浮かび上がった。

調査は7月、全国10地域の15〜79歳計千人を対象にウェブ上で実施した。鍋の中でだし汁や熱湯に肉などの具材をくぐらせる平均回数は、北海道が4・38回で最も多く、九州(4・08回)、近畿(4・04回)などが続いた。最少は東北、沖縄の3・57回だった。

よく入れる具材は複数回答で質問。肉類では、豚肉ロースが45・5%と最も多く、しゃぶしゃぶ用豚肉が2位、牛肉ロースが3位。全国で6・6%にとどまったラム肉は、北海道では33・3%と突出。魚介類ではブリが全国で15・2%とトップだったが、近畿では25・5%に上った。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/25(土) 13:02:14.14 ID:syrQlSUd0.net
いや、関西でも9割方牛肉であり
それ以外の者を使うのは全部ギミックに過ぎないわけだが

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/25(土) 13:09:31.84 ID:nSpepHTv0.net
ぶしゃぶしゃにならなかった

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 13:09:44.10 ID:Z8TLL+Qy0.net
六本木は女体盛り

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CY]:2021/09/25(土) 13:33:58.08 ID:m6vSwDBH0.net
ぶりはぶりしゃぶ
しゃぶしゃぶは牛

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 13:41:28.91 ID:Eva0rllo0.net
地域よりも収入格差
 牛しゃぶと豚しゃぶ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 13:51:30.65 ID:FtK69vK00.net
こんな料理いつから始まった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/25(土) 14:03:40.50 ID:FrhIviEQ0.net
ラムの焼肉・・・好き。

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200