2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会召集先送りは「違憲」 元最高裁判事、異例の意見 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/26(日) 16:42:29.76 ID:lgJSJkZS9.net
2021-09-26 15:17

https://contents.oricon.co.jp/upimg/article/3/1647/1647979/detail/img400/3f56890ca617cb3ba683215736747d99a5d0c8beddac7a651978883375a25383.jpg
元最高裁判事の浜田邦夫氏

憲法に基づく臨時国会の召集要求に100日近く応じなかったのは、明確に違憲だ―。2017年当時の安倍内...

続きを読む(外部サイト)
https://nordot.app/814743060791689216

提供元:共同通信
(最終更新:2021-09-26 15:40)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/26(日) 16:43:44.10 ID:cAGalCnK0.net
国会開いてやることがコレ

https://imgur.com/DKRYTc0.jpg

朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 16:45:45.94 ID:ZUkbGjAV0.net
なんでこんな憲法違反が放置されているの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/26(日) 16:51:05.42 ID:EPK2Maq/0.net
>>1
えいっままよ!
がーすーの為すがままよ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/26(日) 16:51:32.08 ID:n+Ycn11F0.net
>>1
>100日近く応じなかったのは、明確に違憲だ

何が「明確に違憲だ」だ。
憲法のどこに書いてあるんだ?
勝手に決めるな、ヴォケ!

6 :憂国の記者 [US]:2021/09/26(日) 16:55:38.70 ID:cjqEALnO0.net
>>5
通常国会のほかに開くべきと要求するんだから100日は駄目だろうがどう考えても
なんでそんなことも分からないぐらい常識ないんだおまえは

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [MX]:2021/09/26(日) 16:57:35.36 ID:dk602zIL0.net
あくまでも個人の意見でしょ?
弁護士でも見解が分かれるのが当然の世界だから、一般化するのはマズイよね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/26(日) 17:03:10.87 ID:BDNIrtCp0.net
2015 焦点・論点
「私の闘争宣言」
弁護士・元最高裁判事 浜田 邦夫さん
反知性の抵抗勢力による暗黒日本への逆コース阻止しよう
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-08/2015100803_01_0.html

こういう人は
たいてい赤旗と合わせて検索するとに引っかかる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 17:08:50.50 ID:heuSdMAW0.net
2015年に成立し、集団的自衛権を使えるようにした安全保障関連法の違憲性を訴える集会が十五日、さいたま市浦和区であり、講師を務めた元最高裁判事の浜田邦夫弁護士(84)は
「必要な手続きを経ずに強行採決したのは違法だ」と主張した。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 17:17:29.83 ID:ZUkbGjAV0.net
>>7
合理的な開催時期の範囲を司法で判断するのは何も問題ないよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/09/26(日) 17:18:15.76 ID:kMuACZgx0.net
>>8
典型的な俺たちがエリートが愚民導いてやる系の共産党シンパか。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 17:52:29.87 ID:97JtE76p0.net
>>1
日本共産党の機関誌「しんぶん赤旗」上で、
「言論の自由、学問の自由そして憲法と法の支配をあくまでも守るために、皆で立ち上がろう!」などとする「闘争宣言」を
発表し、安倍政権下では「大学の人文系を減らして武器生産につながる軍事研究をやれというあからさまな圧力」があるなどと批判。
国会前の行動デモに何度も参加している

あかんひとやんーー;

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 17:58:51.49 ID:kKZ+v6Dc0.net
元最高裁裁判事=ただの民間人

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/26(日) 18:10:30.95 ID:EPK2Maq/0.net
>>13
全然擁護になってないんだけど、自民の
「憲法に基づく臨時国会の召集要求」を
自分のアタマで考えられたらいいね^^

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 20:16:36.41 ID:EeMIRju20.net
ネトウヨって低能の馬鹿ばかりだよな

東大には左翼は多かったがネトウヨは皆無だった

アイツらアホだから東大入れないもんな(笑)

総レス数 15
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200