2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

たばこ、小麦、マーガリン 10月から値上げ続々 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/26(日) 20:15:22.46 ID:lgJSJkZS9.net
https://www.sankei.com/article/20210926-XWZ32HEOR5OQNGFT63NJTSVMQM/
2021/9/26 17:53

https://www.sankei.com/resizer/tKU3tSFn19BE1XVGIPmv7Aq0WRw=/0x1200/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/EXPBRY2JJRJ6RBUFKBOQYSYVVY.jpg

年度の後半が始まる10月からは、国などの制度変更や商品の価格改定が相次ぐ。特にたばこ税の増税や原材料価格の高騰などで、幅広い商品で値上げが予定されており、多くの人の財布を直撃しそうだ。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い19都道府県に発令中の緊急事態宣言は今月末をもって解除されそうで、自粛の反動によるリベンジ消費≠ヨの期待も高まるが、相次ぐ値上げが消費意欲を下押しする可能性もある。


愛煙家を悩ますのがたばこ税の増税だ。紙巻きたばこが1本当たり約1円の増税となるほか、火を使わない加熱式も算定方法の変更で増税。これまで税率が低かった葉巻たばこの一種「リトルシガー」も紙巻と同水準まで引き上げられる。

これに伴い、各社は一部を除き商品値上げを発表。日本たばこ産業(JT)は紙巻きたばこを1箱10〜40円、葉巻たばこは70〜130円、加熱式は30円引き上げる。米フィリップモリスと英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)の日本法人も国内で販売するたばこについて10〜100円の値上げを実施する。

天候不順などに伴う原材料費の高騰を背景に、加工食品の値上げも相次ぐ。雪印メグミルクは家庭用マーガリンなど14品目を1・9〜12・2%値上げし、明治も9品目の価格を4・3〜12・8%引き上げる。国が輸入した小麦を製粉会社などに売り渡す価格も10月から19%引き上げられることになっており、年末年始にかけて製品価格にも反映される見通しだ。

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)とアウディの日本法人は日本で販売する新車の大半を値上げする。世界中で新型コロナのワクチン接種が進み、経済活動が再開したことで鉄などの価格が高騰しているためで、今後は国内メーカーの対応も注目される。

10月からは地域別最低賃金が引き上げられ、固定の加入電話から携帯電話への通話料が安くなるほか、一部銀行の他行あて振込手数料が引き下げられるなど、家計にとってプラス材料もあるが、全体としては負担が増える家庭が多そうだ。

みずほ証券の小林俊介チーフエコノミストは「今年に入って携帯電話料金の値下げで家計の負担は軽くなったが、ガソリン価格の高騰で打ち消された。最近の相次ぐ値上げは、リベンジ消費にも影響が及ぶ可能性がある」とみている。(蕎麦谷里志)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/09/26(日) 20:17:28.02 ID:+unqZL5R0.net
円安賃金安起因スタグフレーション進行中か

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 20:26:37.28 ID:8FBUx+pe0.net
東大経済教授によると物価は上がっていないそうだよ

4 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ [GB]:2021/09/26(日) 20:42:22.43 ID:1LNc84600.net
一般国民は公園の草やトリをとって食えば飢えない - 政府広報 -

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 22:45:55.77 ID:JuEOdtdG0.net
円安路線もいい加減限界だろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 23:40:53.56 ID:b/mfDsYc0.net
本当に生活がどんどん苦しくなっている…。後期高齢者の医療費が一方的に負担増になったり、
日常で生活するうえで必要不可欠な食材やエネルギーの値上げばかり。
そのくせお給料は一向に上がらない。 
これで30年も経済成長してないなんて、どこにお金が流れて行ってるんでしょう。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 00:59:07.48 ID:rkZEZxIn0.net
【アベノミクス】法人税減税は失敗だった? コロナ禍でも増え続ける企業の内部留保 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632484196/

【増税】コロナで収入が激減する中、財務省が着々と消費増税への布石 「インボイス制度」で欧州並みの消費税の引き上げ目論む ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632460844/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 00:59:38.31 ID:rkZEZxIn0.net
尾身会長の医療法人がコロナ補助金などで311億円以上の収益増、有価証券運用は130億円も増加 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1632550223/

【「元法相夫妻公選法違反事件】河井側に昨年も政党交付金800万円…克行元法相は「使途不明」と報告 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632550001/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 01:08:25.35 ID:rkZEZxIn0.net
【貧困】40代で手取り10万円台も…「就職氷河期世代」を取り巻く厳しい現実 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632549764/

上場企業の非正規21万人減 20年度、キャリア支援重要に [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632608988/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 01:09:02.61 ID:rkZEZxIn0.net
【45歳定年】経団連会長「人材の流動化が必要だ」★3 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632240055/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 01:33:20.42 ID:rkZEZxIn0.net
【タバコ】日本のたばこの税収は、年間2兆円 厳しい財政状況のなか、大きな存在 喫煙者が減るなか収益を保つため10月1日増税★5 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631967291/

総レス数 11
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200