2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総裁選ドキュメント】岸田氏「介護士給与、思い切って引き上げないと」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/26(日) 20:24:07.83 ID:lgJSJkZS9.net
https://www.sankei.com/article/20210926-WAEFGNJCUZNJFE3TZUXBI6JQTE/
2021/9/26 18:48


https://www.sankei.com/resizer/BhG74zV3jn0MJQflKgjyMkLZfDI=/1200x0/smart/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/UWJLHT2CMVNLNL5F4K4LQ5EWFQ.jpg
特別養護老人ホーム「新とみ」を視察し、職員(右)の話を聞く自民党の岸田文雄前政調会長(左)=26日午後3時37分、東京都中央区新富(代表撮影)

自民党総裁選(29日投開票)に立候補している岸田文雄前政調会長は26日、東京都中央区の特別養護老人ホームを視察し、現場の介護福祉士と意見交換した。

岸田氏は「仕事の中身に比べて報酬が十分なのか。政府も処遇改善に努力をしているが、まだまだ追いついていない」と指摘。「介護士や看護師、保育士の給与を思い切って引き上げることをしないと現実は変わらない。民間の給与や所得を上げるための呼び水にもなる」と強調した。

岸田氏は総裁選で、社会生活維持に必要な医療、介護、保育などを担うエッセンシャルワーカーの報酬引き上げに向け「公的価格評価検討委員会」の設置を掲げている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/09/26(日) 20:30:29.05 ID:2QOwO2wB0.net
案外介護票もデカイかもな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 20:32:41.30 ID:06fvSyRI0.net
与党の幹部で有りながらなんで今までやらなかったんだ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 20:35:56.60 ID:NT2oFuYP0.net
>>3

霞ヶ関様からの許可がおりなかったから。
霞ヶ関自体もそうだが、霞ヶ関の手先みたいな議員も多いからね。

しかし、はっきりと具体的に選挙公約として掲げれば
当選した暁には「公約だから」ということで霞ヶ関を押し切れる。
デジタル庁の新設がまさにそうだった。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/09/26(日) 20:37:55.91 ID:MfjQXBIu0.net
共産主義かよ
市場原理に任せておけばいいだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 20:41:39.01 ID:P0Y8UT9e0.net
老人ホームの料金が高くなる分は国が負担する、まで言えよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 20:50:19.41 ID:7fNXIyol0.net
介護士だけじゃないよ
最低賃金は思い切って引き上げないと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/09/26(日) 20:53:05.55 ID:nKO7peIk0.net
>>1
給料よりも、
まず各事業所に労働基準法護らせるような改革をしたほうがいい。
祝日関係なく有給もとれず、体力仕事で
残業代や休日出勤代つかないところも多い。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 20:59:14.75 ID:TmbvWp390.net
だから、不当な中抜きを許さなけりゃいいんだよ。
介護保険からの直接手当をきめればよい。それは最低賃金と全く別会計で管理させる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/09/26(日) 21:00:11.97 ID:nKO7peIk0.net
>>2
医療も介護も
もともと自民支持の所が多いんじゃないかな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/26(日) 21:15:50.40 ID:zmCFQ3jQ0.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など

ADHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/26(日) 21:18:25.23 ID:xqPLZs920.net
正直言って看護師は十分高「かった」と思う

このコロナの一件さえなければな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 21:19:58.38 ID:8FBUx+pe0.net
老害は健康保険で
がん・心疾患・脳卒中の治療と延命を診ないことにすれば良い
そしたら医療費も減るし介護施設も不要 国予算が浮く

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/26(日) 22:45:19.05 ID:fSO9RR0l0.net
>>1
>岸田氏「介護士給与、思い切って引き上げないと」

家族はタダでやっているヤングケアラー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CH]:2021/09/30(木) 08:03:47.84 ID:roDyXPK10.net
パ○ナがナカヌキしている分を直接配るだけの簡単なお仕事。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/01(金) 11:01:25.44 ID:Fd2jYNe70.net
思いきって月1万くらいか??

総レス数 16
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200