2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性議員が過半数 首相続投は微妙―アイスランド総選挙 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/26(日) 22:08:10.08 ID:lgJSJkZS9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092600308
2021年09月26日20時46分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210926at28S_p.jpg
アイスランドのヤコブスドッティル首相=2019年3月、ブリュッセル(AFP時事)

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210926ax09S_o.jpg
【図解】アイスランド




 【レイキャビクAFP時事】北大西洋の島国、北欧のアイスランドで25日、総選挙(一院制、63議席)の投票が行われ、26日に終了した開票の結果、過半数の33議席(52%)を女性議員が占めた。世界銀行によると、国会の過半数を女性議員が占めるのは欧州初。これまではスウェーデン国会の47%が最高だった。


 世界各国の国会で組織する列国議会同盟(IPU)によれば、欧州以外ではルワンダの61%、キューバの53%、ニカラグアの51%、メキシコやアラブ首長国連邦(UAE)の50%が「少なくとも議員の半分が女性の国会」となっている。
 アイスランド総選挙の開票結果では、ヤコブスドッティル首相率いる連立与党3党が議席を増やした。ただ、3党は4年前の選挙後、左派の左翼環境運動と、保守の独立党、中道右派の進歩党が政策の違いを超えて大連立した経緯があり、単純にヤコブスドッティル氏の続投につながるかは分からない。
 ヤコブスドッティル氏は、所属する左翼環境運動の議席は減りそうだという見通しを聞き、今後について「3党が一緒にやれるのか、見極めないといけない」と慎重に言葉を選んだ。

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200