2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

原潜保有、河野・高市氏が前向き 岸田・野田氏慎重 自民総裁選 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/27(月) 01:03:34.23 ID:z1rYz5zh9.net
https://mainichi.jp/articles/20210926/k00/00m/010/244000c

毎日新聞 2021/9/26 22:51(最終更新 9/26 22:51) 有料記事 636文字




 自民党総裁選の4候補は26日のフジテレビの番組で、原子力やエネルギー、靖国神社参拝問題などを巡って議論した。原子力潜水艦の保有について、河野太郎行政改革担当相と高市早苗前総務相が前向きな考えを表明した。岸田文雄前政調会長と野田聖子幹事長代行は慎重な姿勢を示した。

 原潜保有について河野氏は「能力的には日本が原潜を持つというのは非常に大事だ」と主張。運用能力やコストが現実的かどうかを検討すべきだとの認識を示した。

 高市氏は「今後の国際環境を考えると、長距離に対応できるものはあってもいい」と指摘。原子力利用の原則を定めた原子力基本法との関係について「整理が必要だ。憲法違反にはならないと考える」と語った。

この記事は有料記事です。
残り333文字(全文636文字)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/27(月) 01:14:03.64 ID:NQe37SWp0.net
日本防衛のジョ一カ一切り札

戦略核原潜

10隻態勢

これで安堵安心鉄壁

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/27(月) 01:14:27.62 ID:J8eiQghU0.net
>>1
河野太郎がかなり優勢みたいね
次点が岸田
この2人の決選投票になれば高市票が岸田に流れて岸田かなぁって思ってたんだけど、
ここで意見が別れたか
こうなると河野太郎総理が濃厚か

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 01:15:26.01 ID:iCc9aDcR0.net
日本が原潜くらい構わないでしょ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/09/27(月) 01:38:54.13 ID:wrsxeKei0.net
嘘つきアトピーゴンじゃくれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]:2021/09/27(月) 02:45:44.09 ID:sCt+OB5I0.net
キシダはフラフラして信用できないな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/09/27(月) 03:07:23.99 ID:JH2+PWiw0.net
3ヶ月も海の中にいたいかね?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NO]:2021/09/27(月) 04:04:39.21 ID:PZevgXub0.net
日本は原子力船の機関研究を継続してないだろ。
原子力船むつは放射能漏れで廃船にして以来だ。
他国からの原子力機関の導入は軍事機密扱いで無理。
加圧水型艦船原子炉が自前で製造できるかどうか。
原潜導入の鍵を握る事項。
正規空母も蒸気カタパルトか電磁カタパルトを
製造できるかどうか。こうした基礎研究してないと
出来ない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/09/27(月) 04:33:44.50 ID:wN+tMah90.net
原子力否定してる河野さん
何を言ってんの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/29(水) 12:43:45.87 ID:GBz7Sgw80.net
兵の数で、中朝韓に劣る日本だけに、原子力潜水艦は3隻は欲しいところだ。
ただ、その3隻のために核燃料を出し入れする設備を日本の自治体は受け入れてくれまいよ。
母港は西海岸のサンチアゴ軍港でないかな?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200