2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

郵便土曜休配 ナンバープレート新基準 10月から [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/27(月) 01:12:11.10 ID:z1rYz5zh9.net
https://www.sankei.com/article/20210926-52A6GVESAVISVNFD4TPFBNUJNE/
2021/9/26 22:06


https://www.sankei.com/resizer/0Q7yf-pI-VpYzYVjy-8kVoUgC_Y=/1200x0/filters:focal(1718x1091:1728x1101)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/6HIYJKWNGVIVXG73BYDVS5YERE.jpg
日本郵政グループが入るビルに設置された看板=東京都千代田区

年度の後半が始まる10月からの制度面の変更をめぐっては、日本郵便が郵便物と、ゆうメールの土曜日の配達を廃止する。同社の広報担当者は「郵便需要の落ち込みや社員の働き方改革を総合的に考慮した結果、サービスの見直しという結論に至った」としている。

深夜にしていた仕分け作業を日中に移すため、配達にかかる日数が現在より1〜3日延びる。現在土曜日に配達されている郵便物は10月以降、月曜日に届くようになり、土曜休配により月曜日は郵便物の取扱量が増えるため、一部は火曜日の配達に回す。

土曜配送を希望する人のために、速達や書留などは土日祝日の配送を続けた上で、料金を約1割値下げし、利用しやすくする。

このほか、車やバイクのナンバープレートの装着基準が10月から厳格化。車は具体的な取り付け角度からナンバープレートに付けるフレームの大きさまで明確に定められる。適用対象は10月1日以降に初めて登録や検査を受ける車両。また、車検の手数料は10月1日から400円の値上げとなる。衝突被害を軽減するための「先進安全装置」の故障診断を新たに導入するためだ。

10月20日からは、健康保険証代わりにマイナンバーカードを使える仕組みの本格運用も始まる。(竹之内秀介)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 01:27:45.77 ID:Zq+jMhy10.net
殿様すぎる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 01:45:48.00 ID:ftAA5+Mi0.net
おはようヤマトの諸君

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 04:03:23.57 ID:X9vgv94a0.net
土日休んでいる民間はない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/27(月) 04:37:27.44 ID:RHBaHn010.net

https://o.5ch.net/1v235.png

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/09/27(月) 05:58:21.45 ID:S6NFADon0.net
>>1
>>車検の手数料は10月1日から400円の値上げとなる。
衝突被害を軽減するための「先進安全装置」の故障診断を新たに導入するためだ。

いくらの機械なんだね 会計を明確にする必要あると思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 06:12:43.61 ID:ViPzLPoE0.net
土日はアマゾンの配達するんだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/09/27(月) 06:51:32.93 ID:n5PcJbdf0.net
元配達員だけど、月曜日はいつも嫌だった
なぜなら配達物が2日分あるからだ
郵便量が多いと道組にも配達にも時間がかかる
さらに雨の日は最悪だ
これが土日休みになり月曜3日分となるとさらに嫌になる
一気に3日分でなく、火曜日にも割り振られるんだろうが
いくら仕事とはいえ、郵便物が多いと気が滅入る

そもそも民間の配達サービスで土日休みなんてのは
公務員時代に逆戻り 

総レス数 8
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200