2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北米で飼育されている最高齢のホッキョクグマが死ぬ 米動物園 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/27(月) 10:40:06.34 ID:z1rYz5zh9.net
https://www.cnn.co.jp/fringe/35177145.html
2021.09.27 Mon posted at 10:06 JST



https://www.cnn.co.jp/storage/2021/09/27/6667c24e30f307cd66e679d78b6b52eb/t/768/432/d/snow-lilly-polar-bear-milwaukee-county-zoo-super-169.jpg

ミルウォーキー郡動物園の北米最高齢のホッキョクグマ「スノーリリー」が死んだ。36歳だった/Milwaukee County Zoo/Twitter

(CNN) 北米で飼育されている最高齢のホッキョクグマが死んだことがわかった。米ウィスコンシン州にあるミルウォーキー郡動物園が明らかにした。36歳だった。

同動物園はフェイスブックへの投稿で、ホッキョクグマの「スノーリリー」について、健康状態が悪化したため安楽死させたと明らかにした。

動物園水族館協会(AZA)によれば、人間に飼育されているホッキョクグマの寿命の中央値は23.4年。ホッキョクグマの団体「PBI」によれば、ホッキョクグマは野生では平均して15〜18年生きるという。

動物園によれば、スノーリリーは2005年にニューヨーク市のブロンクス動物園から引き取られてすぐに人気者になった。

動物園のアモス・モリス延長はCNN提携局WDJTの取材に対し、職員や来園者はスノーリリーがいなくなってさみしく思うだろうと述べた。スノーリリーは高齢だったため、職員が注意深く観察し、あらゆる不快な症状や生命の質の低下に関する兆候を見守ってきたという。

動物園によれば、スノーリリーは夏はプールで泳ぐのが好きで、大きなゴムボールをバスケットボールのようにプールの底で弾ませたという。

園長によれば、スノーリリーはここ数年、栄養補助食品や関節部のための薬を与えられていた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/09/27(月) 10:41:13.18 ID:p9Tn8pY50.net
自由の中で死ぬことが出来なかったのね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 11:23:58.31 ID:GDw/WrzI0.net
ホッキョクグマは
ヒグマより強い

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/28(火) 06:27:26.33 ID:JbU7JNMM0.net
361名無しさん@恐縮です2021/09/28(火) 05:30:12.12ID:YsKxbLP60
金子恵美氏が衆院繰り上げ当選を辞退「メディアの関係者の皆様からの御恩情を優先することが筋」
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc9cbfe4c34f6d4461ce4e12f92d357dc003da5



【比例復活】金子恵美氏、衆院繰り上げ当選を辞退「メディアの関係者の皆様からの御恩情を優先することが筋」 [樽悶★]
1樽悶 ★2021/09/28(火) 05:57:34.92ID:tbNnupZG9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632776254/-100

総レス数 4
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200