2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

台湾有事への備えは「日本の安全保障にとって重要」 高市氏が明かした構想 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/27(月) 13:21:07.43 ID:z1rYz5zh9.net
2021年09月27日11時58分



自民党総裁選(2021年9月29日投開票)に立候補している高市早苗前総務相が 26日深夜(27日未明)放送のラジオ番組で、中国が台湾に対して軍事行動を起こしたり、それをめぐって米中が衝突したりする、いわゆる「台湾有事」に備えた構想を披露した。

台湾海峡や、台湾とフィリピンを隔てるバシー海峡で事故が起きた時に台湾と協力するための枠組みを整備する必要を訴えたほか、「侵攻することのコストとリスクを中国にちゃんと知らしめる」ことが必要だとも指摘。台湾有事に備えた日米共同作戦計画を策定したり、邦人退避について台湾と事前協議したりすることが必要だとした。

https://www.j-cast.com/2021/09/27421076.html?p=2
自民党総裁選に立候補している高市早苗前総務相(写真は出馬会見)



 「侵攻することのコストとリスクを中国にちゃんと知らしめる」
高市氏は、自民党の中山泰秀衆院議員のレギュラー番組「中山泰秀の『やすトラダムス』」(Kiss FM KOBE」に電話出演。その中で、シーレーン(海上交通路)防衛の観点から
「台湾海峡の安定が日本の安全保障にとって重要だということが、ようやく政治的課題として俎上(そじょう)に乗るようになった」

とする一方で、通信内容を秘匿できる台湾との連絡手段や、リアルタイムで情報共有できる手段、台湾海峡やバシー海峡で事故が起きた時に台湾と協力する枠組みがないことを指摘。仮に首相に就任した際は、台湾との協力の枠組みとして(1)海空事故防止協定の締結(2)ホットラインを設置(3)対領空侵犯措置に関連する航跡情報の共有・相互通報、を行う考えを示した。

さらに、
「リスクを最小化するためには、侵攻することのコストとリスクを中国にちゃんと知らしめることが絶対に必要」

とも指摘。そのための対応策として、(1)台湾海峡危機に備えた日米共同作戦計画の策定(2)台湾を含む多国間協力体制の構築(3)共同訓練の実施、を挙げた。


邦人保護、非戦闘員退避について事前協議求める
続きを読む
https://www.j-cast.com/assets_c/2021/09/news_20210927115230-thumb-645xauto-209802.jpg

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 13:23:04.71 ID:hqfJvR+K0.net
>台湾有事

見捨てりゃいいだけ、
西洋の反発で中国は終わるwww

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/27(月) 13:39:10.75 ID:gjvJn/fx0.net
台湾有事は来年にもある
バイデンが中国に強く出られない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 13:56:09.42 ID:Zq+jMhy10.net
日本人の軍隊で人間の壁を作り台湾を守る!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 14:10:26.83 ID:LD9b1X870.net
具体的に何もない、何だってリスクとコストはある
敵地先制攻撃には無いのか、支離滅裂やん w

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 14:15:20.42 ID:xy7nVS5b0.net
台湾有事の前に尖閣占領、ここを拠点として台湾攻撃

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 14:20:57.91 ID:rF/uGZmT0.net
台湾に集中してると、背後からロシアやイスラム圏の強者もがいつの間にかチベットへ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 14:37:31.65 ID:VXtuJW2D0.net
>>2
その前に南方シーレーンを抑えられた日本が屈服するぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 15:12:19.98 ID:82NL+TFb0.net
中国による台湾進攻が始まると
必ず尖閣にまで手を伸ばしてくる
尖閣だけ見逃すと言うのはあり得ない
尖閣まで侵略するのならばそれは日本に対する侵略である
日本国憲法は侵略行為にまで無抵抗しろとはしない
どの政党も「外国が侵略をしても防衛するな」とは言わない
どの政党も日本国憲法に抵触しないと考えるはずだ
侵略を認めろと言う政党は日本の政党ではない
まずは侵略を止める、それを言うだろう
現に侵略行為が現在進行形で進んでいるのに
まず話し合いをと言う政党も日本の政党ではない
武力で侵略されたらまず第一義的に武力で止める
話し合いはその後になる
その為の戦力を充実させるべきだろう
今、止めるだけの戦力を持つべきではないと言うのは
侵略を止めるだけの戦力を持つなと言う事
それは即ち侵略を肯定している事だどう

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 15:39:19.58 ID:iMyOVSpj0.net
日本は日露戦争で大量に死者出したから
余計に満州手放せなくなって負けたんだよな
侵略リスクとか全然抑止にならずに逆効果だっての

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 16:57:03.16 ID:sry3dutL0.net
>>8
問題は誰が裏切るかだ

総レス数 11
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200