2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

虫歯治療後に2歳死亡 歯科医師が無罪主張 福岡地裁で初公判 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/27(月) 16:45:06.22 ID:z1rYz5zh9.net
https://mainichi.jp/articles/20210927/k00/00m/040/088000c

毎日新聞 2021/9/27 15:06(最終更新 9/27 15:07) 1295文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/08/18/20210818k0000m040239000p/9.jpg
福岡地裁=福岡市中央区で

 2017年に麻酔薬を使った虫歯治療後に容体が急変した女児(当時2歳)に適切な救命措置を取らず死亡させたとして、業務上過失致死罪に問われている福岡県春日市の小児歯科医院(閉鎖)の院長だった高田貴(たかし)被告(56)の初公判が27日、福岡地裁(神原浩裁判長)であった。高田被告は「刑事責任はないと考えている。予見はできなかった」と起訴内容を否認し、無罪主張した。

 死亡したのは、春日市の山口叶愛(のあ)ちゃん。高田被告は「重大なことと受け止めており、一生背負っていかないといけない」とも述べた。



 起訴状によると、高田被告は17年7月1日、春日市の歯科医院で、麻酔薬リドカインを主成分とする局所麻酔で約1時間の虫歯治療を受けた叶愛ちゃんの顔色が悪いなどと両親が異変を繰り返し訴えたにもかかわらず、応急処置や救命措置を怠り、2日後に急性リドカイン中毒による低酸素脳症で死亡させたとされる。

 19年3月に高田被告を書類送検した福岡県警の調べによると、リドカインの投与量や使用法に問題はなかったが、薬の注意書きには使用後に中毒症状が出る可能性が記されているという。両親は高田被告らに計約1億500万円の損害賠償を求める訴えも福岡地裁に起こしている。【平塚雄太】


両親「娘のため、真相解明求める」
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/27/20210927k0000m040095000p/9.jpg
山口叶愛ちゃん=遺族提供

 叶愛ちゃんの両親が27日、事件の初公判に合わせて報道関係者向けに出したコメントは次の通り。

 私たちの最愛の娘の命が突然奪われた日から4年以上がたちました。

 昨年、ようやく当時の歯科診療所の院長が業務上過失致死罪で起訴され、その日から1年がたつ本日、第1回公判期日を迎えることになりました。刑事裁判において死因を含めた真相が明らかになることを、私たちは待ち続けてきました。長い長い道のりでした。

 被告人は責任を認めていないと聞いており、私たち家族もこの刑事裁判に証人として出廷しなければなりません。長い悪夢のような日々は、これからも続きます。



 最愛の娘の命が奪われた日の出来事は、今でも鮮明に記憶に残っています。

 ですから、私たちは証言台に立って、ありのままをお伝えするつもりです。

 ただ、事実をありのままに話すということは、忘れようもない当時の娘の青白い顔、紫色の唇、焦点の合わない瞳、硬直した体の感触、そして長く続いた苦しむ姿を鮮明に思い起こすことでもあり、助けを求めても対応してくれないことへの憤り、深い悲しみ、喪失感に再び襲われ、胸が張り裂ける思いです。

 ですが、最愛の娘のために、さらには同じような被害者を生まないために、そう自分に言い聞かせて、証言台に立ちます。



 この日を迎えるまでに、事件の解明のために尽力してくださってきた皆さま、私たちの娘のために心を痛めてくださった皆さま、心より感謝いたします。

 今後も、私たちは心強くし、二度とこのような事件が起きないような真相の解明を求めていきますので、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 最後に、叶愛、生きていれば、あと3カ月をしないうちに7歳だね。叶愛のことを思わない日は一日もなかったよ。パパとママはこれからも叶愛を守っていくからね。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 16:48:13.57 ID:SBaJ8qZ/0.net
>>1
>麻酔薬リドカインを主成分とする局所麻酔で約1時間の虫歯治療を受けた
>叶愛ちゃんの顔色が悪いなどと両親が異変を繰り返し訴えたにもかかわらず、
>応急処置や救命措置を怠り、2日後に急性リドカイン中毒による低酸素脳症で
>死亡させたとされる。

その二日間のあいだに、普通の病院を受診させなかったの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/27(月) 16:49:44.83 ID:Ta6eCeke0.net
またフッ化水素を塗ったのか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 16:50:11.38 ID:ILS/qTGc0.net
なんでそんな危ない薬を使ったんやろうか…

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 16:50:48.88 ID:15rjW1uy0.net
虫歯は誰がうつしたんだろう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/09/27(月) 16:52:12.47 ID:B4CbUCE50.net
医者も歯医者もとにかく自分で判断すんな
妙だと思ったら即総合病院に放り込め

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/09/27(月) 16:57:15.16 ID:iL0gcuIA0.net
2歳に虫歯治療がいるんか??

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 16:58:11.32 ID:/B+5y2zY0.net
ドクター無知が招いた症例だろうね可哀想に

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 16:58:58.33 ID:j71aHP0h0.net
のあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 17:00:58.83 ID:oXFTCOFB0.net
だから歯医者はバカだって言われんだよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/09/27(月) 17:04:31.63 ID:VthUU/KO0.net
救急車を呼んでしまえばよかったのかな、、

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/27(月) 17:06:43.64 ID:y+K837p50.net
叶愛ちゃんの顔色が悪いなどと両親が異変を繰り返し訴えたにもかかわらず
  

   _ノ乙(、ン、)_あら、可愛いマイメロディね…^^ ↑さっさと親が救急車を呼ぶべきだったわね。
歯科医が歯以外で、とっさに体調を崩した子供の対処ができるとは思えないものw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 17:15:56.74 ID:Q0hchGHV0.net
人が1人死亡したのですから、担当歯科医の免許は剝奪でいいよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 17:16:55.49 ID:UZJv8Vwp0.net
こういうのはその医師の経験がどれだけあるかにかかってるね。
リドカイン中毒を経験した医師は慎重に対処するだろうが、経験ない医師はまあ大した
ことはないだろうと判断する。
この医師もこれからはちゃんと対処するだろうが、この遺族にとっては悪夢としか言えん
ね。運が悪かったな。
過失は問われるだろうから、金をふんだくるしかない。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 17:21:03.81 ID:gWyBOaxU0.net
2歳児なら虫歯治療しなくてもいずれ生え変わるのに

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 17:21:35.31 ID:oMdZXAAB0.net
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
 
ADHA 
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/27(月) 17:33:10.55 ID:y+K837p50.net
リドカインの投与量や使用法に問題はなかったが、薬の注意書きには使用後に中毒症状が出る可能性が記されているという。
  

   _ノ乙(、ン、)ノ まぁ、そりゃそうでしょうねw >>1の報道について他の歯医者さんが雑感を述べてたけど。
疼痛性ショック(神経性ショックとか)の症状だと思ってしまって、結果として処置が遅れたんじゃないかってことかと

まぁ、そうだったとしても親が救急車を呼ぶ選択もできたわけだしね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 17:44:22.27 ID:LD9b1X870.net
2歳なら乳歯だろう
虫歯にする親の顔が見たいわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/09/27(月) 17:53:13.30 ID:iy3MOUnM0.net
人名漢字は何でもありか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 18:10:01.76 ID:1V/3TAZX0.net
2歳に歯医者?
何考えてんだこの親

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/09/27(月) 18:18:11.23 ID:l4bC+rGh0.net
死亡は予見できたと思う。
なぜなら、しばらく前だがそのまま大橋方面に車で5分くらいところの小児歯科で麻酔で子供死んでるから。
これは確かじゃないが、その大橋の病院はもう一人死んでるとも聞いた気がする。 知らないわけないでしょ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 18:26:58.62 ID:hYIGy+WT0.net
ちょっと調べてみたらキシロカインってリドカインの商品名だったのね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 18:34:35.60 ID:De9tXpX80.net
この歯医者の評判は?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 18:37:58.89 ID:smkErpEt0.net
歯科医が悪意をもって治療にあたってたとは思えん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 18:39:31.63 ID:OU9pX+vz0.net
ラバーダムしない歯科医はヤブ。患者の虐待。 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/09/27(月) 18:44:55.25 ID:wWRanL0b0.net
歯医者は怖い。コンビニ医者だからね。
普通の医者と思ったら命失う。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/09/27(月) 18:46:54.61 ID:wWRanL0b0.net
2歳児に手術なんて考えられない。
両親の判断よりもこの歯科医師の判断がおかしい。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/09/27(月) 19:10:36.84 ID:2UA50daG0.net
息子が4歳くらいの時に虫歯にさせてしまったけど
おじいちゃんの歯科医、どうせすぐ抜けるからそのままでいい。
って帰された。治療していないから何もいらないと言われたと思う

今は市町村によっては子供の医療費中学生まで無料だったりするから
気軽に治療させたがる親が多いのかもね、夕飯食べなかっただけの娘に翌日点滴うちに
病院連れて行く親もいたし、ビタミンと乳酸菌をもらってきてる親もいた
無料はダメだね、少額でもお金を取るか、栄養補助食品的なものスキンケア的なものは
本来の3割自己負担で対処するべきだよなーと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 19:27:13.58 ID:gyeN+7pn0.net
歯医者は馬鹿でもなれるから気をつけろ
コイツらは医師国家試験と全く別物の歯科国家試験だから
医者になれないやつがなる職業

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/09/27(月) 22:25:45.63 ID:JuXPa5uc0.net
歯科医は医師ではない。
区別されている。しかも低く。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/09/28(火) 04:06:42.80 ID:5V8nnmvM0.net
麻酔なんかしないでヒモ括りつけて引っこ抜けアホ

総レス数 31
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200