2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

iPhoneの保護ガラスで気泡が抜けない問題発生 Apple Storeが貼り付けサービス停止 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/27(月) 17:00:07.52 ID:z1rYz5zh9.net
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/27/news125.html
2021年09月27日 15時32分 公開
[MACお宝鑑定団]


 Apple Storeは、「OtterBox Amplify Glass Glare Guard for iPhone 13 | 13 Pro」「Belkin UltraGlassスクリーンプロテクター for iPhone 13 | 13 Pro」「Belkinアンチグレアスクリーンプロテクター for iPhone 13 | 13 Pro」などを、Apple製スクリーンプロテクションアプリケーターを使用した画面保護ガラス貼り付けするサービスを停止している。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/27/koya_61514e83e3959.jpg
Apple Store

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2109/27/koya_HPQ82_w290.jpg
OtterBox Amplify Glass Glare Guard for iPhone 13 | 13 Pro

 iPhone 13シリーズ用だけでなく、iPhone 12シリーズ、iPhone 11シリーズ、iPhone SE (2nd generation) 全てが対象となっている。

 iPhone 13発売に合わせ、店頭貼り用画面保護ガラスのパッケージが全て紙製に変わったが、この紙製に変更された製品を貼り付ける場合、保護ガラスの気泡が抜けないという問題が発生しているようで、全店舗でサービスが停止している。

 ユーザーが自宅で貼る通常パッケージ品では問題がないようで、そちらの販売は継続されている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 17:01:23.04 ID:mFeIDfoH0.net
やっぱキャンドゥの保護フィルムが最強だな。
気泡残ったことないし、落として割れたこともないよ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 17:01:51.23 ID:oXFTCOFB0.net
下手クソでサービス停止www

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 17:02:26.90 ID:t9buApnZ0.net
>2
正解
消耗品と思って安いのを使うといいよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/09/27(月) 17:04:35.55 ID:cZEiNsDE0.net
なんかに引っ掛けてフィルム外周部が傷つくとすぐ交換ってなるから
100均ので十分だしちょこっとエアー残っても気にせんわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 17:11:30.98 ID:/B+5y2zY0.net
歪んでるのか画面??

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 17:12:11.56 ID:5I5t3kFC0.net
なんで保護フィルムなんて貼るのかね
せっかく綺麗なディスプレイが台無しじゃん
初代SE使ってるけど落としても全然壊れないし。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/09/27(月) 17:18:00.37 ID:56fA5OS40.net
気泡だらけの毒林檎

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 17:18:49.05 ID:oWm2+1ol0.net
最初から貼っとけばいいのに。
Androidだと割とあるよ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 17:21:56.57 ID:oMdZXAAB0.net
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防)
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される)
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 18:35:09.15 ID:OU9pX+vz0.net
有機ELは紫外線で劣化するからUVカットのフィルムが必須

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200