2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民総裁選 岸田氏、議員票130超か 全体首位は河野氏 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/27(月) 20:40:05.53 ID:z1rYz5zh9.net
https://mainichi.jp/articles/20210927/k00/00m/010/252000c

毎日新聞 2021/9/27 19:39(最終更新 9/27 19:39) 980文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/09/27/20210927k0000m010084000p/9.jpg
オンラインで行われた「オープンタウンミーティング」で、参加者の質問に答える(左から)河野太郎氏、岸田文雄氏、高市早苗氏、野田聖子氏=東京都千代田区の自民党本部で2021年9月26日、いずれも宮間俊樹撮影

 29日に投開票される自民党総裁選について、毎日新聞は終盤情勢を探った。国会議員票(382票)は岸田文雄前政調会長(64)=岸田派=が130票超を固め、河野太郎行政改革担当相(58)=麻生派=と高市早苗前総務相(60)=無派閥=が追う。国会議員票と同数の党員・党友票を加味すると、河野氏が3割台半ばを占めて首位をうかがうが、当選に必要な過半数には達しない見通しで、上位2人による決選投票が実施されるのが確実な情勢だ。

 国会議員票の動向については、27日までに国会議員本人や秘書らを取材して確認した。130票超の岸田氏に対し、河野氏が100票超、高市氏が80票超で続いた。野田聖子幹事長代行(61)=無派閥=は約20票を獲得する見込みだ。



 岸田氏は自身が会長を務める岸田派(46人)を固め、竹下派(51人)の半数以上から支持を受ける。細田派(96人)や麻生派(53人)にも浸透する。竹下派は態度決定を先送りしてきたが、27日の派閥総会で事実上、岸田氏支持を確認した。ただし、他3候補を支持することも容認する。

 河野氏は麻生派の約5割、石破派(16人)や石原派(10人)の多くから支持を受け、二階派(47人)の約4割にも浸透。高市氏は支持を受ける安倍晋三前首相が強い影響力を持つ細田派の半数以上を固め、野田氏は苦戦している。



 17〜22日に都道府県連幹部らへの取材を元に分析した党員票の動向も加味すると、河野氏が全体の3割台半ばを獲得しそうだ。岸田氏は3割強の見込みで、両氏が競り合っている。高市氏は2割強、野田氏は1割未満の情勢だ。ただし、国会議員のうち1割程度は態度未定・不明で情勢はなお流動的な要素も残る。

 河野氏は27日、東京都内で記者団に「国民の広い支持をいただいて、それをもとに勝ち抜いていく戦略に変わりはない」と訴えた。岸田氏は「最後の最後まで結果は分からない。緊張感を持って戦い抜きたい」と強調。高市氏は「手応えはとても良くなってきている」と述べ、野田氏は「最後まで走り抜く」と述べた。【まとめ・高橋恵子】

29日の自民党総裁選スケジュール
午後1時     投開票開始(東京都内のホテル)

午後2時20分めど 投票結果発表

※過半数獲得の候補がいなければ上位2人で決選投票

午後3時40分めど 決選投票結果発表

夕以降      新総裁記者会見(党本部)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 20:56:04.20 ID:l+t1Rddl0.net
●自民党が選挙で勝つには『突破力の河野太郎『か『日本国再生の高市早苗』しかないだろう。

突破力もない凡人岸田文雄なら期待感もなく自民党は選挙惨敗だろう

@河野太郎 ・・・ 現実的な考え方で抵抗勢力への突破力が高く小泉純一郎タイプであり彼が総理なら自民党は選挙で勝てる。ハンコ廃止でも抵抗官僚を押しきっている
マスコミや立憲のイチャモンにも小泉純一郎的にはねのけるだろう
確かに米軍の中距離ミサイルを日本に設置しても日本に発射権をもらえる交渉しないと抑止力にならないでしょう。
韓国には慰安婦合意守れと厳しい態度をとるが、中国には外交で上手くやろうと言う考え方が高市早苗に比べて甘いと言われるが、世界2位の軍事経済大国の中国に弓引いて勝てるわけはなく妥当な判断だ。欧米と協調した対中政策が好ましいと言える

A岸田文男 ・・・ 聞いてばかりで何も決まらないし突破力はなく官僚の言いなりで魅力がないから選挙では負けます。韓国の軍艦島徴用工を認めたりアホとしか言いようがない
河野世代への世代交代を嫌う長老の派閥力学の棚ぼたで無難な総理なら選挙は負ける

B高市早苗 ・・・中韓やマスコミに厳しいためまずマスコミに潰されるが思想はぶれず初の女性総理になればイメージで選挙は勝てます
しかし、韓国中国の息がかかった朝日グループなどマスコミにより毎日モリカケ桜のような創造イチャモン報道がされ高市政策はなかなか進まないでしょう。
小泉純一郎や河野太郎のように強い姿勢や答弁が保てるかだ。稲田朋美と同じなら潰れる
虚偽報道したら罪になる法律を作るしかない。
河野太郎に対して高市は中国に強行すぎるが報復で日本経済は危なくなる。中国に直接弓引く威勢は良いが真珠湾攻撃と同じで少し無謀だ。韓国が本当の敵国であることを見えていない。

C野田聖子 ・・・ 元反社の韓国人夫と結婚し議員辞職相当のコンプラ違反議員で中南米の反社癒着政治だが、朝日などマスコミが強く押してきたから報道されない。
マスコミはまず本来のイチオシが立候補できたことを今回は喜んでいて箔をつけたので次回を狙うだろう
政策は主婦のおばさん程度で菅総理の子供庁をパクるくらいだが親韓外交は間違いなく帰化した韓国人の多い立憲民主党と同じだ
野田聖子が総理なら反社や韓国への忖度で情報筒抜けだろう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/27(月) 20:56:17.69 ID:HAHUlVlr0.net
党員票は、河野がダントツで、2位が岸田で、やや遅れて3位高市だから、
議員票を併せると、河野と岸田の決選投票。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/27(月) 21:00:07.88 ID:vq3mD4vu0.net
二階涙目

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/09/27(月) 21:35:22.65 ID:cVGdb66c0.net
予想も何もいらないのでじっと座っておれ。結果はいずれ分かる。
騒々しいだけだ。分かったか、変態。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/27(月) 21:47:09.32 ID:7HePoQDi0.net
もう今後、河野さんに
防衛大臣、外務大臣やワクチン大臣を
お願いするとか馬鹿な事はしないで欲しいね。
一個一個の業績を精査したら
わざと停滞させてた可能性あるんじゃないか?
イージスアショアとか。
ここ何年かすごくやばくて
乗っ取られかけてたのが露呈した感じ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IL]:2021/09/27(月) 22:49:17.01 ID:Tb05gpMm0.net
ましな人がいない印象。
まともな人は政治家や官僚にならない時代。

総レス数 7
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200