2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

消毒液に反応、アルコール検知 飲酒検査で、山陽新幹線運休―JR西 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/09/28(火) 00:36:11.63 ID:4vGcBir49.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092701130
2021年09月27日23時12分




 JR西日本は27日、新岩国発新大阪行きの山陽新幹線こだま838号の運転士と車掌が乗務前のアルコール検査で基準値を超えたため、新岩国―広島間で運休したと発表した。運休により約300人に影響が出た。
 JR西によると、2人は飲酒を否定。同社が調査したところ、アルコール検知器を保管していたロッカー付近で、新型コロナウイルス対策のため支給された消毒用アルコールが容器から漏れていたといい、検知器が反応したとみられる。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/28(火) 00:45:17.72 ID:sSq/ecpv0.net
あほの坂田

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 01:14:09.84 ID:/7LFHmOF0.net
本人が否定すれば直接、嗅げばよかったのに。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/28(火) 01:16:31.40 ID:1zl99sRZ0.net
あるある

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/09/28(火) 01:16:31.69 ID:HSXMLWlp0.net
   

   _ノ乙(、ン、)_リステリンとかじゃなかったわね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]:2021/09/28(火) 02:25:38.09 ID:wb5Ba5gB0.net
JRの再教育は厳しいからね
じさつするやつもおおいあ
たいていこころに後遺症がのこる。

気の毒だね
共産党事故味の教育だからね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CR]:2021/09/28(火) 02:38:23.90 ID:y3q6014W0.net
アルコール検知器はみんなの息がかかっているから
アルコールでしっかり消毒しなきゃだめだぞ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/09/28(火) 03:53:39.71 ID:mPIcE59s0.net
呑兵衛

その手が有ったか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/09/28(火) 06:13:28.46 ID:jJglH6OX0.net
>>1
自重反省は良いことだ、でも良かった運転手さんゴメンねと
謝罪はすべきだろう、

次からは非アルコール系諸毒剤の酢酸や次亜鉛塩酸とか無害な
ーイオン電荷の消毒剤使うのも検討すべきだろうなー

電解酸性水は毎日入れ替えないといけないけどアルコールのような問題は起きない
最近は自動生成ミスト型機材もあるようだ 手足消毒にはベストだろう、
最近はトイレのジェットタオルにも組み込まれて製品も開発されて居るらしい
排水という問題はあるようだが匂いもなくカビも生えないらしい

しかしいつもピカピカというのには恐怖を覚える清掃員さんも居るらしい
いずれ新型の水洗トイレにも応用されれば、トイレの洗剤も不要になるのかも知れない
電解イオンの殺菌能力は国際宇宙ステーションでも利用されて居る可能性もありそうだ

何せ、必要なものは、水と塩と電気だけだからであることから
どこでも使える技術らしい??

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/09/28(火) 21:22:19.85 ID:qDF2V0lm0.net
本当ならお間抜け
それとも何か誤魔化そうとしてる?

総レス数 10
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200