2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山などで3042件 年金通知書の誤送付―後藤厚労相 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/12(火) 12:32:20.01 ID:+B7kJcHA9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101200517
2021年10月12日12時02分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211012ds62_p.jpg
後藤茂之厚生労働相=7日、東京都千代田区の同省




 後藤茂之厚生労働相は12日の閣議後記者会見で、日本年金機構が別人の年金支払額を記載した振込通知書を誤送付した問題に関し、和歌山県などで新たに3042件の誤りを確認したと発表した。


 厚労相は「国民の皆さまに不安を与え、誠に申し訳ない」と陳謝した上で、対象者への正しい額の年金支払いに最優先で取り組む意向を示した。
 年金機構は愛知、三重、福岡3県の年金受給者約97万2000人に対し、本人と異なる基礎年金番号や支払額などの個人情報が書かれた通知書を発送した。その後、和歌山県でも同様の事例を確認。詳しく調べたところ、同県内で3041件、隣の奈良県で1件のミスが判明した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/12(火) 12:33:35.45 ID:9aNawu+j0.net
グダグダに国がなるだけの自公政権

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/12(火) 12:37:07.50 ID:dKB35mU/0.net
郵政民営化なんかするから配達員の質も下がったものだな…

全部自公が悪いんだなこれは民主党に政権を委譲しなくてはいけない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]:2021/10/12(火) 12:39:12.62 ID:r7f3/4I00.net
1>別人の年金支払額を記載した振込通知書を誤送付
今では、振込通知書なんて、プリンターからホイホイ出てくるからね。
実にイイカゲンなものなのさ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/12(火) 12:57:30.95 ID:GrQ2KJip0.net
年金機構にログインして
通知書をpdfで見ている人に対しても
誕生月の年金定期便以外は
郵送不要設定の選択肢がない

税金使って検品すらしない業者丸投げ郵送事業の節約になると思うが
法的にできないのかな?

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200