2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山西省で豪雨、15人死亡 降水量、平年の20倍超も―中国 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/12(火) 14:42:09.93 ID:+B7kJcHA9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101200648
2021年10月12日14時09分




 【北京時事】今月に入って記録的豪雨に見舞われている中国山西省の当局は12日の記者会見で、これまでに15人が死亡、3人が行方不明になっていることを明らかにした。175万人以上が被災し、約2万戸の家屋が倒壊、直接的な経済損失は50億元(約877億円)を超えた。大雨の被害は西隣の陝西省でも広がっている。国営中央テレビが伝えた。


 山西省の10月の平均降水量は127ミリと平年の13倍。中心都市の太原市などでは20倍超に達している。37本の河川が氾濫し、各地で洪水が発生。同省は中国有数の石炭の産地だが、60カ所の炭鉱が閉鎖に追い込まれているという。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/12(火) 14:44:59.72 ID:pSLM6Hv70.net
で本当は何万人死んだんや?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/10/12(火) 14:51:17.80 ID:nDVoOQwe0.net
環境問題を無視するから・・・
自業自得ですよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 15:04:13.94 ID:E58Cpbjz0.net
>>1
可哀想に。日本も他人事じゃないよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IT]:2021/10/12(火) 15:06:03.64 ID:u5tYR4fz0.net
実態は ×100倍かな?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 15:33:16.77 ID:Pr4RWPHy0.net
商社の人、原料買い付け大丈夫?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/12(火) 16:42:13.25 ID:tI8PkH430.net
世界的インフレにする為
また人口降雨のロケット飛ばしてるやろw
中共内部の資金の流れ押さえる意味もあるし、米中貿易戦争で互いにリストラの合意できてるのと違いますか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 16:57:58.68 ID:679jqrnz0.net
日米貿易戦争開始前の
米国50〜60年代の景気が
中国の90年代からの二十年の景気

日米貿易戦争で小笠原諸島沖縄返還が
中国香港返還南沙諸島埋め立て
台湾奪還は未定

ニクソンショックで変動相場制
中国の電子決済と暗号通貨

中東オイルショックでインフレ
米国中国共にインフレ

米国の宇宙開発はアポロ計画で頭打ちでスカイラブスペースシャトル、ISS
中国はやっとこ米国スカイラブまで来た

中国不動産バブル崩壊銀行再編は
日本の不動産バブル崩壊銀行再編を踏襲

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 18:02:06.52 ID:s75Mg5ED0.net
グレタが中国には甘あまで何も嫌がらせしないというのに 洪水で石炭採れなくなり火力発電が滞るという皮肉がこの上なく面白い

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200