2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3回目ワクチン接種、全額公費負担で 消費税減税に否定的―岸田首相 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/12(火) 18:06:09.40 ID:+B7kJcHA9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101200667
2021年10月12日16時49分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211012at57S_p.jpg
衆院本会議で答弁する岸田文雄首相=12日午後、国会内

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211012at58S_p.jpg
衆院本会議で代表質問に臨む共産党の志位和夫委員長=12日午後、国会内




 国会は12日、岸田文雄首相の所信表明演説に対する2日目の各党代表質問を衆参両院本会議で行った。首相は新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種について全額を公費で負担する方針を表明。野党側は消費税率の引き下げを主張し、首相は否定的な見解を示した。


 代表質問は13日まで。首相は臨時国会会期末の14日に衆院を解散し、各党は事実上の選挙戦に突入する。総選挙は19日公示、31日投開票の日程で実施される。解散詔書を読み上げる14日の本会議は午後1時から開かれる。
 3回目接種は感染予防効果などを持続させることが目的で、欧米で既に進んでいる。衆院本会議で公明党の石井啓一幹事長が公費で全て賄うよう求めたのに対し、首相は賛意を示した上で「円滑な実施に万全を期す」と強調した。
 参院の代表質問では「早ければ12月に開始することを想定して準備を進める」と述べた。立憲民主党の福山哲郎幹事長への答弁。
 消費税率については衆院で、共産党の志位和夫委員長が5%への引き下げを訴え、日本維新の会の馬場伸幸幹事長、国民民主党の玉木雄一郎代表も同様の主張をした。首相は「社会保障の財源として位置付けられており、当面、触れることは考えていない」と答えた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 18:12:49.71 ID:cJdMlepM0.net
3回目を打たないと あなたはm9(^Д^)半ワクですよ

タダより高い物はないウェーハッハッハー! 

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/12(火) 18:36:47.48 ID:eY10e+kK0.net
金取れよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 19:19:35.66 ID:71zU4Ff80.net
>>3
ワクチン打たずに街をうろつくやつは傷害罪て逮捕で

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/10/15(金) 14:26:46.35 ID:rHoQp6FM0.net
2回打った奴は半年過ぎたら打ってない奴より抗体弱いから3回目うたないとね。
打つたびに有効期間が半減する。毎日打つようになったら人間終り。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 14:32:47.90 ID:YDdWSxcc0.net
>>5
キチガイの妄想
半年ごとなのはインフルと同様

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200