2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

飯塚元被告「家族のことを頼みます」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/12(火) 20:45:03.17 ID:+B7kJcHA9.net
https://www.sankei.com/article/20211012-GH2RIICEY5MPBO5KCS4XOY3VHY/
2021/10/12 18:38


https://www.sankei.com/resizer/a6Shu7sg8VaSZIZr1YYCOb1Cx7Y=/556x789/filters:focal(261x292:271x302)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/V3R2PZSYNBFITLVQ5W55N2KONI.jpg
飯塚幸三元被告

「今日出頭になります」。東京拘置所に収容された飯塚幸三元被告(90)は12日、東京都板橋区の自宅を出る直前、元被告の家族を支援するNPO法人の理事長に、緊張した声で電話をかけた。「家族のことを引き続き頼みます。あとはメールします」と言葉少なで、理事長に届いたメールには、過失を認めるコメントがつづられていた。

理事長は9月2日の判決後、元被告と毎日連絡を取ってきた。事故についてはほとんど話さなかったが、遺族だけでなく、元被告の家族も「もう争ってほしくない」と望んでいると伝えた。理事長は「自身の家族のこともよく考えた上での行動だと思う」と語る。

12日正午すぎ、自力で歩くことのできない元被告は、運転手らに支えられながら自宅の駐車場でタクシーに乗り込み、検察庁に向かった。茶色の帽子を深くかぶり表情はうかがえず、報道陣が一斉に車内にカメラを向けると、手で顔を覆った。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/10/12(火) 20:57:55.35 ID:RQ7iMEmG0.net
二人も殺しておいて謝罪も事実とも向き合おうとせず
最後は被害者面か
最初から非を認めていれば実刑を食らう事も無かったろうに

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]:2021/10/12(火) 21:00:42.44 ID:9OX1u35K0.net
>>1
>茶色の帽子を深くかぶり表情はうかがえず、
>報道陣が一斉に車内にカメラを向けると、
>手で顔を覆った。


やっと犯罪者らしくなったな
罪を自覚したって事か?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 21:10:07.51 ID:pPZBKYGA0.net
最初からごめんなさいしてれば世論も違ったろうに

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/12(火) 21:13:31.45 ID:ghHxMqJg0.net
気の毒といえば気の毒だ。
やはり、事務的に至難だが、
免許の返納もあるべきだっ
た。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/12(火) 21:21:40.36 ID:sAIdO2vP0.net
四つん這いでケツの穴に指突っ込まれ最大の侮辱を味わえ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/12(火) 21:25:17.00 ID:utSpi7Wz0.net
最初から謝罪し可能な範囲で良いから賠償等を先行していれば社会的な扱いも違っていたろうに

まさか事故現場うろついてた警察幹部が安倍友扱いしてそれを許さなかったとか可能性もある?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 21:27:07.19 ID:rbTYQUqY0.net
出征していく気分なんだろね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 21:32:50.54 ID:0lLn6qcZ0.net
車なしでは生活できない田舎じゃあるまいし、この年まで運転しなきゃ良かったのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 21:37:21.88 ID:13lRYbMB0.net
なんでお抱え運転手を雇って上級らしいことをしなかったのか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 21:42:45.07 ID:5r4tBx9P0.net
ノーベル賞の人は同じ90歳でもシャキッとしてたなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/10/12(火) 22:11:55.76 ID:E6G5GTVK0.net
弁護士が悪いのか
説得できる妻子ではなかったのか
最初に非を認めていたら実刑はなかったように思う

技官として優秀だったのに人生最後に

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 22:23:34.54 ID:y/l+FBl40.net
>>12
自分に自信があったのだろう。
だから最初から言葉遣いが淡々としていた。
今回の謝罪文も淡々と非を認めている。
こんな冷静な人なら最初から踏み間違いの可能性を考えるべきだったと思う。
普段使わない「晩節を汚す」という言葉を思い出した。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/10/12(火) 22:32:27.74 ID:WugoSKEK0.net
家族の事を頼みます 家族は自分の家族かと思われる 相手の家族はどうなん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/12(火) 22:34:16.01 ID:C9jG6C+v0.net
家族を亡くした人もいるのに

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/10/12(火) 22:53:38.60 ID:WugoSKEK0.net
上級国民独特の自己中心的思考 盛りかけ、赤木、公文書偽造、桜見会 
1憶5千万事件などと共通 政治を家業化した時の自己保全本能

これが上級国民を中心に 普遍化しつつあるとみて良かろう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/12(火) 23:00:03.22 ID:fxRGbGel0.net
>>7
始めの頃は、飯塚氏本人もさりながら、「上級待遇」した奴等にも批判があったのに、
そのうち消えちゃったね。上手くやったのかな?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/12(火) 23:16:10.95 ID:WEdAsu+k0.net
wikiには相変わらず記載なしか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:23:45.37 ID:iXrkRxxn0.net
>>4
プリウス云々は弁護士の入れ知恵だろうな
これでトヨタとの全面戦争になって勲章剥奪の末敗北した

後はこいつの息子が何者なのか、その追求だわ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/10/13(水) 07:52:13.03 ID:bVVRpBNw0.net
>>19
トヨタも奢っていると思うけどね
パラリンピックの柔道選手の件
AAPLが車を作ると言ったら社長がブチギレ日本政府批判
経産省>トヨタ
監督官庁だからトヨタが全面戦争なんてしたらソニーの株価が30,000円から1,000円割ったようになると思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 23:35:38.48 ID:GEmMdKwv0.net
もうやめたれや
判決出たんだし外野の俺らは引っ込むが吉

総レス数 21
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200