2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

立憲、公約に「1億総中流社会復活」 消費税5%、被選挙権年齢下げ [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/13(水) 00:52:10.59 ID:nBbSbtc49.net
https://mainichi.jp/articles/20211012/k00/00m/010/297000c

毎日新聞 2021/10/12 23:00(最終更新 10/12 23:47) 566文字




https://cdn.mainichi.jp/vol1/2021/10/12/20211012k0000m010327000p/9.jpg
立憲民主党のロゴ

 立憲民主党は衆院選(19日公示、31日投開票)の公約と位置づける「政権政策2021」をまとめた。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う生活支援策として、感染収束後、時限的に消費税率を5%に引き下げることなどが柱で、「1億総中流社会の復活」を掲げた。13日に発表する。

 政治参加を促すため、衆院議員で25歳以上、参院議員で30歳以上の被選挙権年齢を20歳に引き下げ、立候補休暇制度を創設する。選挙買収の罪で起訴された国会議員に歳費支給を停止し返納させる法改正も行う。



 新型コロナに対応した医療、介護従事者に20万円など慰労金を支給。一時的に、年収1000万円程度以下の人に所得税を実質免除し、低所得者に12万円を現金給付する。富裕層や超大企業への優遇税制を是正するため、所得税の最高税率を引き上げる。法人税は所得税同様の累進税率を導入する。これらの措置で所得再分配を強化し、「分配なくして成長なし」とした。

 「新型コロナから命と暮らしを守り抜く」「多様性を認め合える当たり前の社会」「まっとうな政治」など、7本の柱を掲げた。政策提案力をアピールするため、立憲が提案してきた新型コロナ対策も列挙した。事業者を支援する持続化給付金や納税猶予など13の政策を政府に先んじて提案したことを紹介し、「批判ばかりと言わせない」と訴えた。【宮原健太】

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/13(水) 01:35:16.81 ID:AKOQoHQD0.net
株税50%を忘れてるぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [VE]:2021/10/13(水) 01:37:08.19 ID:4SzlKdsV0.net
そうでしたっけ?うふふ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:38:26.45 ID:KIvBF+bm0.net
気を付けよう
甘い言葉と
民主党

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 01:39:15.74 ID:5L5T/VrC0.net
出来もしないことを
高速道路料金無料化とかガソリン値下げ隊とか絶っっったい忘れへんわ!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 01:39:43.50 ID:KIvBF+bm0.net
マニフェスト云々の時も
甘い言葉並べ立てて
全部「そうでしたっけフフフ」状態だったろ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/13(水) 02:21:32.29 ID:225yDqe10.net
立憲も岸田も、地球上に日本国しかないと思ってるようだねw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 05:51:36.50 ID:s5ZbKP9U0.net
枝野の根拠なき公約(マニフェスト)は、詐欺だよな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 06:17:10.44 ID:9+NRZdjO0.net
医療、介護従事者に20万円など慰労金って言うけど、女性が多い職場はダラダラしてるし有給取り放題でしょ
ここだけ特別扱いする必要ないよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 08:47:23.76 ID:PHZXPSfH0.net
問題は中流が一億人かどうかとかではなく、下流をどう中流に引き上げるか、その方法なんだよね。
断固として働かない人だっているし、50過ぎても個人の飲食店でフリーターという人もいる。
フリーターでも中流の生活ができれば理想だが経営者がやっと中流という所も多い中、現実味がなさすぎる。
派遣のピンハネ率を何%以下とするとか具体的な話をしたほうが良いと思う。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 13:26:20.89 ID:9+NRZdjO0.net
>>10
幾ら給料を出すかであってピンハネ・中抜きとかどうでもいい話。叩いてる派遣以下で最低賃金前提のビジネスモデルの方がゴミ
竹中よりコンビニ・赤旗の方がゴミだわ

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200