2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米下院、債務上限法案を可決 デフォルト当面回避へ [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/13(水) 12:33:15.65 ID:nBbSbtc49.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101300256
2021年10月13日10時44分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211013ds46_p.jpg
米連邦議会議事堂=8月8日、ワシントン(AFP時事)




 【ワシントン時事】米議会下院は12日、連邦政府の借り入れ限度を定めた「債務上限」を12月3日まで一時的に引き上げる法案の採決を行い、賛成219票、反対206票で可決した。法案は上院を通過済みで、バイデン大統領が署名し、成立する。米国のデフォルト(債務不履行)は当面回避される見通しとなった。


 債務上限問題をめぐっては、与党民主党と野党共和党の対立が激化。上限が速やかに引き上げられなければ、政府の資金調達が困難となり、米国が史上初めてデフォルトに陥る恐れが現実味を増した。
 そうした中、共和党は土壇場で短期間の債務上限引き上げを提案。民主党も受け入れた結果、法案は先週、上院で一部の共和党議員の協力を得て可決された。
 ただ、デフォルトを12月まで回避できても、与野党の主張には依然として大きな隔たりがある。バイデン大統領や民主党の議会指導部が望む超党派による問題解決にはほど遠く、年末にかけて再び米政府の資金繰りが悪化する恐れもある。
 国際通貨基金(IMF)のゴピナート調査局長は12日の記者会見で、米国の債務上限問題が政治的な対立で行き詰まる事態は「非常に非生産的だ」と指摘。上限が自動的に引き上げられるような「改革を行う必要がある」と訴えた。

総レス数 1
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200