2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相、核禁条約加盟に慎重 代表質問最終日 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/13(水) 16:36:18.83 ID:nBbSbtc49.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101300766
2021年10月13日15時41分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211013at29S_p.jpg
参院本会議で答弁する岸田文雄首相=13日午後、国会内




 国会は13日、岸田文雄首相の所信表明演説に対する3日目の各党代表質問を参院本会議で行った。首相は核兵器禁止条約について、重要性は認めつつも「現実を変えるためには核兵器国の協力が必要だが、1カ国も参加していない」と指摘し、加盟に慎重な考えを改めて示した。共産党の小池晃書記局長への答弁。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/13(水) 16:37:55.16 ID:+VEGLq800.net
PCR検査と国内治験に拘り、
意図的にワクチン承認を遅らせた
立憲民主党と共産党は万死に値する..

https://imgur.com/DKRYTc0.jpg

朝日新聞 アエラ記事
https://news.goo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021061700064.html

「政府は当初、ワクチンがコロナ対策のゲームチェンジャーとなることを見越し、日本でも早期に接種開始できるよう、
海外の臨床試験データに基づいて迅速に承認する『特例承認制度』の活用を検討していた。

しかし、立憲と共産党が強く反発。ワクチンではなく、むしろPCR検査体制の拡充をと主張した。

立憲や共産党はワクチンの効果には人種差があるという理由で国内での治験にこだわり、欧米各国で行われていたワクチンの緊急使用に猛反対した。
予防接種法の法改正でも、こうした立憲・共産党の意向を踏まえ、ワクチン審査を慎重にすべきという付帯決議が付けられたほどです」(政府関係者)

 さらには立憲と共産党は現実的には実施が難しい「検証的臨床試験」の実施も求めていたという。

「臨床試験の実施期間は開発の分野によってさまざまですが、平均で3〜7年ほどの歳月がかかることもあります。
コロナ禍を踏まえれば、机上の空論的な主張です。
仮に主張どおりに治験を実施した場合、今なおコロナワクチンは日本では承認されていないことになります」(厚生労働省関係者)

こうした野党の強い反発などもあり、政府は「特例承認制度」の活用を断念。承認にかなり時間を要することとなった。
それが尾を引き、日本の接種開始時期はイギリスが世界で最初に承認した時期から約3カ月遅れとなった。
その時はすでに70を超える国や地域で接種が進められていた。G7の中でも最も遅い接種開始となったのである。

しかし、ワクチン慎重派だった立憲や共産党はその後、国会で豹変し、菅政権のワクチン接種の遅れを舌鋒鋭く追及した。

「気がつけば、政府以上のワクチンの急進派に転向していました。
菅政権のでたらめな地方自治体へのワクチン配布や自衛隊の大規模接種センター運営などお粗末な対応を国会で批判することは健全です。
ただ、立憲や共産党も自らの過去の言動を真摯に振り返ることは必要ではないでしょうか」(前出の政府関係者)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:46:02.40 ID:0/HKqeWh0.net
共産党は中国とロシアに核廃棄をお願いしてこい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:51:28.10 ID:7Zb77xhq0.net
本音は持ちたいんだろな
持ってない国は核持ちの覇権国家に恫喝され続けてもなんもできん
対等な国家感交渉のテーブルにつく為の前提条件になっとる

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 17:24:51.07 ID:vVQRbqs20.net
青森六ケ所村再処理工場の稼働再開してプルトニウム生産をして、核弾頭開発して中国、北朝鮮に対抗。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/13(水) 17:29:47.86 ID:Zh+QtIZk0.net
近隣諸国の情勢を顧みれば自らの選択肢を排除するのは愚かなこと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 17:35:25.88 ID:oLOXkBYy0.net
日本こそ核兵器の恐ろしさを知ってるわけ
だから核兵器を持つべきだ。
中国の脅しに対抗すべき。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 18:11:55.81 ID:3CilLZWt0.net
地球にぶつかる流星の破壊や宇宙人への反撃に必要

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/10/13(水) 18:50:51.50 ID:La93u6100.net
原子力潜水艦が必要だ。

総レス数 9
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200