2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛費GDP2%超の自民政策集、官房副長官「必要予算確保は極めて重要」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/13(水) 16:48:05.33 ID:nBbSbtc49.net
https://www.sankei.com/article/20211013-KNNG5PCJJZPPXEDP4SYDGN33C4/
2021/10/13 13:53


https://www.sankei.com/resizer/5tmwYvZaXJBMt2n3cxVbqOvTZTs=/421x600/filters:focal(228x186:238x196)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DODD6OKETFJYBA344JQ7BFLULY.jpg
木原誠二官房副長官(宮川浩和撮影)

木原誠二官房副長官は13日の記者会見で、自民党が衆院選公約と同時に発表した政策集で、防衛費について「対国内総生産(GDP)比2%以上も念頭に増額を目指す」と明記したことについて「変化の対応に必要な防衛力を大幅に強化し、必要な予算を確実に確保することが極めて重要だ」と述べた。

自民は、軍備を拡大する中国や、核・ミサイル開発を進める北朝鮮などを念頭に、防衛力の大幅強化や新たな国家安全保障戦略などを策定するとし、GDPの1%程度だった防衛費の増額も目指すとした。

木原氏は「わが国周辺の安全保障環境これまでにない速度で厳しさを増している」と指摘。防衛に必要な人員・装備や、対外的な安全保障環境などの要因を総合的に検討する必要があると指摘し、「GDPと(防衛費を)機械的に結びつけることは適切ではない」と述べた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 16:52:35.53 ID:OV2gu1gK0.net
当然

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]:2021/10/13(水) 16:53:31.92 ID:sanLlsTf0.net
中国、ロシア、北朝鮮に備えて防衛費を上げるためなら
消費税を上げても誰も文句は言わないよw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 16:58:06.89 ID:TwymU6ZK0.net
防衛費増額はいいよ。
でも核兵器開発しないとチョンや中国にどう対応する。

秘密裏に水爆作って、アメが、文句言えば、
日米安保破棄すればいい。

まあアメはもっと妥協的な安保提案するだろww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [TR]:2021/10/13(水) 17:07:11.67 ID:RLM/JaQ00.net
ミサイルの備蓄もろくにない、自衛隊員が自費でトイレットペーパー買ってる
そんなガタガタの自衛隊内部にまずカネ使えよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ID]:2021/10/13(水) 17:08:24.22 ID:2vTxv4AZ0.net
コロナの死者は2年の累計でたった2万弱
支那の核は1日で日本人3000千万、人口の4分の1、を軽く殺す
であれば、1日で支那人3億を軽く殺せる軍備が必要なのは5歳児にも解る道理

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 17:22:16.99 ID:/U5RAfER0.net
それはいいけど、その分電通やパソナやDappiとかに回す金から削れよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]:2021/10/13(水) 17:52:47.85 ID:iUCDa9gb0.net
防衛費で国民生活が豊かになることはない。
結局はムダ金だ。
防衛官僚も金遣いにこまり、カタログで忙殺される。

国は滅ぶ前兆ともいえる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FI]:2021/10/13(水) 17:52:48.19 ID:iUCDa9gb0.net
防衛費で国民生活が豊かになることはない。
結局はムダ金だ。
防衛官僚も金遣いにこまり、カタログで忙殺される。

国は滅ぶ前兆ともいえる。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/10/13(水) 18:49:27.96 ID:La93u6100.net
国民の生命と財産を守るためには必要だ。
台湾も守らなければ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 22:57:37.21 ID:dFvwqgkm0.net
数兆円も防衛費増やすって財源どうすんのよ?
また消費増税か?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/10/14(木) 01:16:57.05 ID:+Qtk4qY90.net
戦前日本は国家予算の70%を軍事費に使ってたからな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]:2021/10/15(金) 15:51:07.21 ID:tUbY4bQt0.net
多額の政府開発援助に比べれば防衛費は小さいんだよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [NL]:2021/10/15(金) 15:55:15.91 ID:tUbY4bQt0.net
思いやり予算に比べれば防衛費は小さいんだよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/10/15(金) 22:56:38.44 ID:aq1VscLP0.net
防衛費で国民生活を豊かにしよう。
植民地経営は儲かるぞ。
朝鮮、台湾、満州を頂こう。

中国は滅ぶ前兆ともいえる。

総レス数 15
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200