2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

分配で「1億総中流」復活 年収1000万円以下、所得税免除―立民公約 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/13(水) 22:00:08.09 ID:nBbSbtc49.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101300976
2021年10月13日19時44分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211013at58S_p.jpg
記者会見で衆院選公約を発表した立憲民主党の枝野幸男代表=13日午後、東京都千代田区




 立憲民主党は13日、衆院選公約を発表した。「1億総中流社会」の復活を掲げ、分配重視の姿勢を強調。新型コロナウイルス禍の緊急支援として、個人年収1000万円以下を目安に所得税を1年間実質的に免除し、低所得層には年額12万円の現金給付を行う方針を打ち出した。コロナ収束後の消費喚起を目的に、消費税率を時限的に5%へ引き下げることも明記した。


 枝野幸男代表は記者会見し、「政権の選択肢は示せた」と強調。「適正な分配をすれば、1億総中流社会復活は難しいことではない」と語った。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 22:01:41.14 ID:5W1wpB3/0.net
立民にできる事なら、安倍政権がやってたと思う。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 22:02:10.68 ID:ToCSBSgK0.net


4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 22:03:26.87 ID:ToCSBSgK0.net
革●エタノの応援団 自称感染症専門学者の倉持に 相談したの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:04:59.65 ID:RqI5oGkS0.net
言うのはただ、だからなぁ。
埋蔵金以外の予算のあてはあるの?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:06:31.77 ID:XDVIF3qs0.net
できない事をできると言ってはいけません

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 22:12:02.07 ID:sQ+eu8u60.net
ぷっ 税収の8割がただけどアホだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:19:09.93 ID:PbLAuRCK0.net
民主党政権時代は

1億総貧乏社会だったぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/13(水) 22:31:43.93 ID:OV2gu1gK0.net
1億総中流なんて元々幻想でした
現実には下層の真ん中辺から上層の下までがふんわりと中流を自認してただけw

下層の真ん中より下はさすがに貧民の自覚があるし、上層の真ん中より上はこれも明らかな違いがある
でも自称中流で満足だったのだ

云わば下層・中層・上層が一体となって醸し出したムードに過ぎない
目が覚めちゃっから、二度と1億総中流なんて意識は戻らないよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/13(水) 22:47:45.65 ID:tA6VPIEV0.net
中途半端。
どうせ守るつもり無いんだから、もっとワクワクする嘘つけよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/13(水) 23:03:38.23 ID:eGCJ8cXs0.net
その一千万円以下で
500万ぐらいと1000万ぐらいで
分離がされてるんだけどw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/14(木) 00:38:23.90 ID:TtKPk4/80.net
労働組合貴族、公務員の課長クラスが基準
支持母体がみえ見え。年金、健保も考えろ
家族構成もよるが300万以下だろー

総レス数 12
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200