2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナ対策骨格、15日発表 新資本主義会議26日初会合―岸田首相【21衆院選】 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/15(金) 00:52:27.12 ID:oPBIv5EN9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101401055
2021年10月14日23時02分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211014atH7S_p.jpg
記者会見する岸田文雄首相=14日午後、首相官邸(代表撮影)




 岸田文雄首相は14日夜、衆院解散を受けて首相官邸で記者会見に臨み、新型コロナウイルス対策の全体像の骨格を15日に発表すると明らかにした。「新しい資本主義実現会議」も同日設置し、初会合は26日に開く方向で調整している。首相は年内成立を目指す2021年度補正予算案に関し「数十兆円規模の総合的、大胆な経済対策を最優先で届ける」と語った。


 首相はコロナ対策に関し「この夏の2倍程度の感染力にも対応可能な医療体制をつくる」と強調。公的病院のコロナ専用病床化を進めるとともに、コロナ病床として申告したものの実際は使用されなかった「幽霊病床」を「見える化」し、感染拡大時の病床稼働率を引き上げる方針を示した。
 3回目のワクチン接種を12月に始め、経口治療薬の年内実用化を目指す。無料検査も拡大する。ワクチンと治療薬の安定供給に向け、国内での開発生産への支援を経済対策に盛り込むと説明した。
 新型コロナの影響を受けた事業者に対し、地域や業種を問わず、来年3月までの事業継続の見通しが立つよう、持続化給付金並みの支援を継続する考えも示した。雇用調整助成金の特例は来年3月まで延長する。
 首相肝煎りの「新しい資本主義実現会議」は自身が議長を務める。学識経験者らメンバーや検討課題を15日に発表する。デジタル改革、規制改革、行政改革を一体的に進める「デジタル臨時行政調査会」を発足させる方針も表明した。 
 首相は賃上げ促進税制を強化するよう政府・与党に指示。従業員の給与を増やした企業を税制面で支援し、「控除額の上限も大胆に引き上げる」と強調。看護師や介護士、保育士らの収入アップへ「私が議論をリードし、年末までに具体的な結論を出す」とした。政府備蓄米を「子ども食堂」に無償提供する考えも示した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/15(金) 01:00:18.29 ID:Mw4BFOSS0.net
まず税制等をシンプルにして下さいな 抜け道を作るための複雑さが問題です
各種控除も手続きが面倒くさすぎで余計な労力負担が大きい そしてその割に
メリットが小さい 行政運営コストをまず削減して減税に充ててください
税理士とかが不要な税制こそよい税制です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 01:08:06.47 ID:ePhmJ7pw0.net
今まではエセ自由主義経済
利権中抜き天下り&日本型雇用、これら全てが自由市場原理に反する
「経済政策」とリクツをつけて利権中抜き天下り(寄生虫)にカネ流すのが自民党の存在理由
先ずは利権中抜き天下りを止めてもらえませんかね、それと解雇規制緩和ね。
さもなくば自民党は解党してください。もはや野党以上に日本に要りませんので。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 01:55:14.51 ID:2yk8GFeJ0.net
備蓄米を子供食堂に、か。
こども食堂が、ちゃんと必要な子供に食事を届けられるといいのに。
子供だけ置いて出て行かれて、ひどい事件になった子たちも
子供食堂が近くにあって、子供食堂で食事出来たら
もしかすると命が助かって、犯罪者にならずにすんだのかも。
こどもにご飯を提供するのは、子供の未来を救ってるかもしれないんだよね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 02:04:32.64 ID:CpM4TX5H0.net
選挙直前まで与党としてリーダー気取り戦略なんだろうけど
国民が求めることに素直に応じるアピールばっかりで中身がないんだよな
派遣の中抜き規制や下請け規制とか具体的に出さないと駄目でしょ
下流工程が上下左右の工程社と連携を取れるシステムや工程部分ごとの支払いにしないと駄目

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 02:07:55.59 ID:CpM4TX5H0.net
派遣は派遣会社の正社員になれるわけでもない
ネットとスマホがこれだけ普及してマイナンバーまである中で紹介料以上のピンハネが必要ないでしょ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 03:04:08.22 ID:S3zkBOWN0.net
金融所得50万円は贅沢なので増税必要と考えてる人が33万円もする高級腕時計をつけてるのは理解できない。100均のデジタル腕時計をつけるべき。

総レス数 7
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200