2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

欧米式「民主」に反発 普通選挙を皮肉る―中国主席 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/15(金) 08:33:04.06 ID:oPBIv5EN9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101401046
2021年10月15日07時52分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211015ds42_p.jpg
中国の習近平国家主席=9日、北京(EPA時事)




 【北京時事】中国の習近平国家主席は13〜14日に北京で開かれた会議で、「人民が投票の時だけ呼び覚まされ、投票後は休眠期に入ったり、票をかき集める時だけかわいがり、選挙後は粗末に扱ったりするなら、本物の民主ではない」と述べ、普通選挙に象徴される欧米式の民主主義を皮肉った。さらに「単一の物差しで世界の多彩な政治制度を測ることこそ民主的ではない」と強調し、共産党独裁体制に対する米国などからの批判に反発した。国営新華社通信が伝えた。


 会議は、中国の国会に相当する全国人民代表大会(全人代)の役割をテーマに開かれた。習氏は全人代について「人民が主人公であることを保証し、中華民族の偉大な復興の実現を保障する素晴らしい制度だ」と自賛。民主国家の定義について(1)指導層が法に基づき秩序ある交代をしているか(2)人民がスムーズに要求を表明できるか―などを列挙した上で、「民主かそうでないかは、その国の人民が判定するものだ」と主張した。
 習指導部は、民主派の弁護士や学者らを一貫して弾圧しているが、「民主」や「人権」など本来普遍的な言葉を独自に定義することで批判を受け入れない姿勢を強めている。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 08:38:36.93 ID:BnyKg1TE0.net
まるっきり今の日本の選挙のことを言われてるわ
言い返したいけどズボシで言い返せない日本の議員たちw

もっと悲惨なのがそんな議員を選んでしまった私達国民なんだけどね

と書くと必ず俺は選んでないと言い出す人が何人か出るけど自身は選んでなくとも
他の人の大勢が選んだ人 それが民主主義での選挙だと

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/10/15(金) 08:42:37.85 ID:tnGy4cn30.net
>>1

選挙の他に民意を確認する手段があるならご教示頂きたいね。
中共もやってみたら?国民の支持率100%なんでしょ?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/15(金) 08:44:45.41 ID:ODr3y5k90.net
>>2
言い返せるさw 言い返せないのは君の教養が浅薄なせいか、事象を局面でしか
見ていない視野の狭さのせいさ。

選挙の時だけ夢のようなスローガンを掲げ、当選すれば有権者を蔑ろにするのは
その通りだが、それが民主主義という臭の言い分を認める必要はない。

法の支配と民主主義の概念は西欧近代から来た概念だから
その概念に独自の解釈をするなら、相応の立論を提示する必要があるのに、
臭は「俺の思う民主主義」しか語っていない。しかも概念の輪郭さえ示せていない。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/15(金) 08:46:02.83 ID:ZGoJE2xZ0.net
一党独裁者風情がなにをいうか

おまえらこそ権力争いしかしてねえじゃん

民主革命で殺されろ、クズプーさん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 09:09:52.51 ID:aq1VscLP0.net
習近平とかは
ドブ板選挙勝てないだろ

選挙したら、中国共産党は泡沫政党になる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 09:10:36.76 ID:VKEvmIjd0.net
習、余計な事しゃべるな、それどころじゃないだろう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/10/15(金) 09:25:51.71 ID:6+QvyH3M0.net
都合の良い解釈をすること自体、民主じゃネェだろう

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/15(金) 09:37:49.47 ID:M6P4tHH+0.net
中国の言うことに一理ある。
普通選挙は国民国家の国民軍を強化する制度であって、小国に分かれて戦争ばかり
していたヨーロッパに適合する制度だ。
歴史的に科挙官僚の国家統一で戦争を防ごうとした中国の方が、政治的にはヨーロッパ
より進んでいる。中国がそう考えるのは十分に正当だ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 09:44:33.46 ID:+d1nlVzE0.net
イデオロギーのマトリクス上で一見秩序立って動くかに見える仮想の人民たち
不完全秩序で不条理もあり、しかし自由があり人間臭い世界がよろしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/15(金) 10:24:56.35 ID:SO3osKSK0.net
まあ、共産主義は合理的だからな、ただ「TOPが腐った時」に民主主義なら
選挙で落とせるけど共産主義ではそれが不可能ってのが致命的

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/15(金) 10:58:48.61 ID:M6P4tHH+0.net
>>11
共産主義が合理的かどうかはともかく、官僚制の出世競争で選抜されたトップが
選挙で選ばれた議員より優秀というのは、いちおう説得力がある。
日本でも選挙で選ばれた議員をバカにして、東大を出て国Tを通った高級官僚を
偉いと思う一般人は多い。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/15(金) 11:52:41.87 ID:2Iw+WKu/0.net
普通選挙すら実施できない知能指数が低い中国国民
アジアの恥です

総レス数 13
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200