2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【モーニングショー】ドコモ通信障害・制限 長嶋一茂「いつ起きても不思議ではない」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/15(金) 15:06:29.62 ID:oPBIv5EN9.net
https://www.j-cast.com/tv/2021/10/15422562.html
2021年10月15日11時31分



NTTドコモできのう14日(2021年10月)、全国規模の通信障害が発生し、通話やネットのデータ通信が17時ごろから3時間つながりにくくなった。「さまざまな混乱が復旧発表後も一部で続いています」と司会の羽鳥慎一が伝えた。

https://www.j-cast.com/tv/assets_c/2021/10/tv_20211015111412-thumb-645xauto-211067.jpg
番組ツイッターより



 復旧発表後も混乱
ドコモのスマホでは地図アプリが表示されず、コンビニや飲食店、タクシーのスマホ決済ができず、プロ野球の電子チケットも表示できなかった。21時57分に復旧が発表されたものの、つながらないスマホもあり、夜遅くまで混乱した。

こう「モーニングショー」が15日朝に放送している最中の8時6分、速報が入った。

斎藤ちはるアナウンサーが「ここで速報です。NTTドコモによると、通話やデータ通信を制限しているため、つながりにくい状況が現在も続いているということです」

長嶋一茂(スポーツプロジューサー)「僕はアナログなので、スマホを持ってはいても、きのうはほとんど使わなかった。スマホは便利な反面、少し依存しすぎているのでは。僕はスマホを100%信用していない。今度のようなことはいつ起きても不思議でない」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「僕は決済にスマホを使うが、電話はガラケーです。カードだって通信障害が起きたら使えない。タクシー料金はどうするのだろう?」

こうしたときに備える保険や補償制度も、まじめな話、必要だろう。

(あっちゃん)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 15:14:33.26 ID:quHwrPt10.net
と、偉そうにコメントするコメンテーターは自分がいざ使おうとするときに使えないと
「社会インフラなんだからバックアップ体制をしっかりしないとダメ」
とか言い出す

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 15:21:32.01 ID:pws8yYoO0.net
Bridgefyを皆が使っていたら、違った状況になっていたのかな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 15:26:28.67 ID:xhA4aHo50.net
だからなんなんだよ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/10/15(金) 16:43:00.72 ID:21EgIvKL0.net
栄養が全部首に行ったバカ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:28:01.16 ID:73gPgxo00.net
爺はだまってろよ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200