2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ベーシックインカムを導入 維新公約【21衆院選】 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/15(金) 18:30:05.82 ID:oPBIv5EN9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101500933
2021年10月15日17時26分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202110/20211015at47S_p.jpg
衆院選公約を発表する日本維新の会の浅田均政調会長=15日午後、衆院議員会館




 日本維新の会は15日、衆院選公約を発表した。全国民に現金を一律支給するベーシックインカム(最低限所得保障制度)の導入を提唱。新型コロナウイルス対策として2年間を目安に消費税率を5%に引き下げる方針を掲げた。


 コロナ対策ではまた、臨時医療施設の増設や、医療従事者確保の法整備を明記。社会保険料の一部免除により、現役世代の可処分所得を大幅に増やす方針も打ち出した。
 旗印の「身を切る改革」として、国会議員の歳費・定数の3割カットを主張。多様性の促進を目指し、選択的夫婦別姓や同性婚の制度化を盛り込んだ。
 浅田均政調会長は記者会見で「改革によって分配に使える財源が生まれ、成長につながる土壌ができる」と強調した。 
 ◇維新の公約ポイント
 一、ベーシックインカムの導入
 一、2年間の消費税率5%への引き下げ
 一、医療従事者確保の法整備
 一、国会議員の歳費・定数の3割カット
 一、選択的夫婦別姓、同性婚の制度化

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 18:40:00.19 ID:83LUNrMu0.net
ケケ中全国民搾取計画

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:40:43.93 ID:OF4STgv10.net
ちょっと実現性の信用度が薄いな
橋下もこれをちゃんと支持してるん?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 18:40:47.10 ID:u/GSXa0c0.net
BI以外はしなくていい
無償化とかも全部撤廃して30代から毎月10前後給付すればいい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/15(金) 18:53:48.75 ID:Mw4BFOSS0.net
公約というのは所属議員全員が当選しても過半数に満たない状況では
カス以下の虚言ですw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 19:13:04.64 ID:mclL3A510.net
ベーシックインカムでよく言われてるのが代わりに国民健康保険
が無くなるって事なんだけど、その辺どう考えてるんだろ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/10/15(金) 19:20:57.66 ID:3snB3m/Q0.net
年金生活者は、プラス年金なんだろ
大賛成だ
でも政権取れるわけ無いんだから、釣られる訳無いだろうに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/15(金) 19:24:12.03 ID:EHmTDr170.net
竹中のいいなり。

維新の経済顧問は、竹中平蔵と高橋洋一。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 19:25:02.72 ID:OdM3ajAd0.net
ベーシックインカムにするなら今まで年金払っていた人はちゃんと上乗せしてほしい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CA]:2021/10/15(金) 19:54:41.66 ID:72eUQYCJ0.net
農業に株式会社参入させろ、といっている。
何が改革だよ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/10/15(金) 20:35:54.71 ID:xKOkG3Un0.net
でベーシックインカムいくらだよ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/15(金) 21:19:41.13 ID:DgrpNfNe0.net
ベーシックインカムより日本人なら生活保護を利用しやすくする方がよくね?
年金も精算して資産が無い人は生活保護に一本化

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/16(土) 00:05:22.94 ID:8t88DZpL0.net
>>9
そういう人の多くは厚生年金なので、上乗せして払う必要はない。問題は国民年金。
つまり、農民とか自営業者、非正規雇用、アルバイト、そして無職。無職でも、月に
一万六千円を40年間払わないと、月に六万円の国民年金はもらえない。今は、二十五年
になったと思うけど、収入のない人間が保険料を払う国なんて、日本だけ。

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200