2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

誰でも政党をつくれるの?選挙管理委員会に届け出れば可能も… [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/16(土) 07:04:11.15 ID:s+yGN27+9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/16/kiji/20211015s00042000642000c.html
[ 2021年10月16日 05:30 ]


衆院選2021 19日公示、31日投開票
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/16/jpeg/20211016s00042000049000p_thum.jpg
参院本会議
Photo By 共同

 【選挙のギモン】政党は誰でもいつでもつくることができる。登記や認証も必要なく、都道府県の選挙管理委員会に届け出れば設立が可能。

 ただ、これでは政党交付金をもらうことができず、供託金など費用がかかる選挙活動を勝ち抜くのは困難。政党交付金を受け取るためには政党を「法人」としなければならず、その条件は(1)国会議員が5人以上いること、もしくは(2)直近の国政選挙で2%以上の得票をしていること。(1)か(2)を満たした上で中央選挙管理委員会に申請すれば法人政党となることができる。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [EU]:2021/10/16(土) 08:51:25.73 ID:9eg/r39D0.net
残念なことに 日本では誰でも政党がつくれてしまうんだ

知ってるかい? れいわ新選組ってあるんだぜ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:19:30.42 ID:7PFLWhcQ0.net
日本は、科学技術が理解できない文系の官僚、文系の二世馬鹿政治家が

・中抜き
・利権うまー
・忖度

をやってるだけだからな

資源のない国は、科学技術で経済発展させなきゃならんのに

総レス数 3
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200