2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

26日は「小室眞子さん」として結婚会見、宮内庁の施設使用せず“けじめ”つける [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/16(土) 07:20:18.67 ID:s+yGN27+9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/16/kiji/20211015s00042000646000c.html
[ 2021年10月16日 05:30 ]

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/16/jpeg/20211015s00042000650000p_thum.jpg
秋篠宮家の長女眞子さま
Photo By スポニチ

 宮内庁は15日、眞子さまと小室圭さんの結婚に伴う記者会見が、26日午後に東京都内のホテルで開かれると発表した。26日に婚姻届を提出した後、2人そろって会見する。

 宮内庁関係者によると、眞子さまは民間人となるため、宮内庁の施設は使用せず、「小室眞子」として秋篠宮さまが求める“けじめ”の会見に臨む。費用は眞子さまと小室さん側が負担する。

 宮内庁によると、会見には、宮内記者会に所属する新聞、通信、テレビ各社のほか、日本雑誌協会や日本外国特派員協会などの代表者が参加。会見は秋篠宮家の側近である宮内庁の皇嗣職が取り仕切る。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/16(土) 07:23:12.47 ID:GKT3tUTd0.net
会見の時は、民間人だから様は付けなくていいのね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:27:35.84 ID:G45pepd30.net
夫婦別姓じゃないのか?
やってることが支離滅裂
早く眞子はダイアナ妃になってほしい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 07:30:24.88 ID:sVw4tkVs0.net
けど掛かり費用や生活費は
片方が負担するしか・・

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:31:00.77 ID:X8X3rNib0.net
余計な税金使うくらいなら宮内庁でやれよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 07:32:41.78 ID:fZd+kHjM0.net
なんかもうね
幸せを願う感じじゃないわな
なんでこんな男を選んじゃったかな
純粋培養だと免疫がなくて
男を見る目が育たなかったんだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:32:55.05 ID:X8X3rNib0.net
秋篠宮圭にしちゃいかんの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 07:33:32.04 ID:lZkZx6zc0.net
けじめ  笑わせる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:34:48.00 ID:X8X3rNib0.net
国民の税金を使って育てたのに。。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/10/16(土) 07:35:14.54 ID:KdBtlktW0.net
逆から読むと「困ろー婿」

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:37:43.01 ID:X8X3rNib0.net
いずれ天皇の義理の息子、天皇の義理の兄とロイヤルパワーがどんどん増すな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:40:18.26 ID:qfdYhFIn0.net
バカ娘
元秋篠宮パコ様

デブでだらしない上にワガママ
周囲の迷惑を省みない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 07:40:36.98 ID:vAHaifqq0.net
じゃホテルじゃなくて皇居前広場でやれよ。税金使うな。バカアヒル。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 07:40:51.72 ID:OsP1Mkfd0.net
どこ使うの?帝国?椿山荘?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 07:42:38.14 ID:LYdGv75Y0.net
皇族の恥
またこんなん出てくるなら皇族なんていらん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [KR]:2021/10/16(土) 07:49:44.61 ID:ib7eu3Ux0.net
>>2
「なあ、ブス」とか なんという不敬

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/16(土) 07:53:32.84 ID:cT8O6ez40.net
高級ホテルも分不相応、こむろっちのマンションでやれよ流しの前に金屏風立てて

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 07:55:21.32 ID:yyEsNXId0.net
勘違いしてる人がいますけど、皇室に入る、皇室から出る、事の意味は
一般家庭とは違います
ですから、親のでしゃばりすぎでもあるのです
普通は結婚とは親戚付き合いも含むのですが、小室は違いますw
せいぜい挨拶にいって、さいさようならです
税金で生きてる皇室が、一般人をもてなすことはできないのです
ですから、生活の心配があるだけです
まあ、少しは安心できるようになったのでしょう
ですが、長期で見ると問題もあります
離婚のケースで、離婚でなくても夫婦同時に亡くなることはありません

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 08:03:21.08 ID:yyEsNXId0.net
眞子さまは皇室の問題をクリアにしたといえるでしょう
小室じゃなかったら、同じことをしたのか?
その場合も、色々疑問が残るでしょう
ばれない形にできなかったのは秋篠宮様のせいですよw
皇室が代々お世話になってきた「学習院以外は絶対に認めない」でよかったのです
バッシング受けても貫くべきでした 皇室に人権なんてないですw
人権があるなら、眞子さまの選択を歓迎しないほうがおかしいのです
自由を与え、英国王室に学べと言われて育たので、眞子さまはそのようにしてるだけですw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 [HK]:2021/10/16(土) 08:39:44.68 ID:YjYB7uHJ0.net
>>10
冬月 「はじまってるな・・・・。」
碇 「・・・・ああ・・・・・・いつものパターンがな・・・」



冬月「うれしかったんだろうな スレタイ ・・・・。」
碇「・・・・ああ・・・・思いついた時はな」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 08:42:57.00 ID:D4dGz7Iu0.net
この二人早く日本を出て行ってくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 09:11:14.45 ID:CN3Ren5/0.net
正直言って、ブスったれ!嫌な女だ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 09:53:58.93 ID:n446mr9T0.net
だけど旦那よりも1000倍くらいのバワーはあるわ(笑)
元秋篠宮だぜ?
笑福亭鶴瓶の娘ちゃうっつうて…なぁ?
東大のなんかを辞めてやで… なんでや?
俺は秋篠宮や! 言いたい…
野良ネコに言い放ったるわ… お幸せに…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/16(土) 10:33:16.49 ID:u3aF47x10.net
ポーズとしてはその方が両者で好都合だし
そこに関して事前の打ち合わせが無いハズが無いもんね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 [GB]:2021/10/16(土) 11:55:19.97 ID:fzURI08F0.net
宮内庁職員も使うな 警備も自前でやれ 

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/16(土) 12:11:33.30 ID:UX38CGIc0.net
カエルの子はカエル
国民のため思えば勘当もできない親がダメ

この一家揃って皇室に相応しくない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 14:01:22.26 ID:xK7+YIgn0.net
ホテル前でデモ起きそうやな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/10/16(土) 14:36:25.45 ID:g7hmbOVN0.net
こもろはそば

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 14:46:09.61 ID:ZUHo0Y5n0.net
>>5
宮内庁が仕切って税金で賄われているんじゃまったくけじめなんてついてないよな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 16:41:32.36 ID:5AeKbwSM0.net
おれにやらせれは、一億円ぐらいでうけおうけどああ
コマ^シャルもいれるでえ

非日本人系文春は拒否する
ブスの女性記者はご遠慮ください。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 21:30:58.33 ID:67lphW+p0.net
けじめつけられて立派ですね
動かした職員の賃金分まで自己負担されるということですよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/16(土) 23:06:16.80 ID:7NH+ZdZQ0.net
ケジメとか言ってるけど、公私混同してきた父親に原因があるんだが

悠仁さまの初海外旅行で「責任者クビ」、背景に秋篠宮さま  2019.08.29
https://www.news-postseven.com/archives/20190829_1441107.html

 8月17日から1週間、夏休みを利用して秋篠宮ご夫妻と悠仁さまがブータンを私的に訪問された。
 初の海外訪問で、国際親善デビューを果たされた悠仁さまにとって、忘れられない夏休みになったことだろう。

 ただ、現地に同行した記者の間では、ある違和感が話題になっていたという。
「皇族が公務で海外訪問された時は、大使館員や宮内庁職員の1人がまとめ役となり、現地でのご動静などを記者にレクチャーします。ただ、今回の訪問では、秋篠宮さまの知人である国立民族学博物館教授の池谷和信氏が取り仕切っていました。
 今回は私的旅行とはいえ、皇位継承順位第1位と2位のお二人の海外訪問で、大手メディアの記者も多数同行しました。大使館員でも宮内庁職員でもなく、皇室の外交儀礼にも、メディア対応にも慣れていない人物が仕切るのには困惑したそうです」(別の皇室記者)

 池谷氏は、秋篠宮さまと自然と文化の研究を通じて親交がある。
「そもそも、今回の訪問の日程から内容まで、秋篠宮さまと池谷氏らが相談して決めたそうです。池谷氏を中心に、どこを訪問するのが悠仁さまにとって有意義かを検討し、事前に現地を訪問し下見までして決定したと聞いています。
 宮内庁職員や皇嗣職は“蚊帳の外”だったみたいです。さらに驚いたのは、秋篠宮家の『宮務官』が1人も同行していなかったことです」(皇室ジャーナリスト)

 なぜ宮務官のI氏の随行はキャンセルされたのか。
「皇嗣職大夫の会見で、記者から随行員の変更の理由について質問が飛びました。訪問の“責任者”に当たる随行の宮務官の変更は異例ですからね。しかし、『秋篠宮殿下が決めました』の一点張りでした。
 関係者の間では、“何らかの事情でI氏が秋篠宮さまの怒りを買い、私的旅行の責任者を急きょクビにされた”と話題になっています」(前出・別の皇室記者)

 結局、宮務官不在のままブータンを訪問。前出の皇室ジャーナリストが言う。
「私的な訪問とはいえ、相手国への非礼にもなりかねません。相手国は国を挙げて出迎えるのだから、訪問する側も、それ相応の対応をするべきです。その際、そうした外交儀礼を責任を持って取り仕切る宮務官が不在というのは失礼なことではないでしょうか。
 秋篠宮家は“私的旅行だから”という理由で宮務官を外したのでしょうが、不測の事態が生じたら誰が対処するつもりだったのでしょうか」

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 23:32:42.75 ID:qA5J+KoO0.net
堀内孝雄にそっくり

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 02:43:48.47 ID:0DK7kciq0.net
民間人との婚姻届けを出した時点で皇族の身分を失う。
だから、眞子は一般国民として記者会見するわけだが、一般国民なら
何も報道する必要はないだろう。
ただのアンチャンとオネエチャンの結婚だ。
そんなのを公共の電波を使って放送することはない。

もうこれ以上この馬鹿娘のために金使うな。

テレビに出たければ、「新婚山いらっしゃい」に出ればいいんだよ。
それがお似合いだよ、この馬鹿っぷるには

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 06:16:39.66 ID:Hb+hamqV0.net
ユーチューブでチャンネルを作って
自分らの住まい、仮の場所から放送すればいいよ
見た人から質問も飛ぶし
答えから逃げる事も可能だろうw

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/18(月) 01:44:06.69 ID:Gv2nLf5L0.net
宮内庁が会見仕切るんだから、ケジメなど全然ついていない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:19:12.82 ID:R5pgx5gE0.net
全体として考えると焼石に水
渡米まで御所の中の小屋でも
あいてるところにでもいた方が
警備やなんやら考えたらよっぽどいい

総レス数 37
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200