2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不動産会社がデフォルト 社債償還できず―中国 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/16(土) 13:08:13.16 ID:s+yGN27+9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101600299
2021年10月16日11時52分




 【北京時事】中国不動産開発会社のチャイナ・プロパティーズ・グループ(CPG)は15日、子会社が発行した社債について、同日の償還期限までに元本と利息を支払うことができず、デフォルト(債務不履行)に陥ったと発表した。
 期限を迎えた社債は2億2600万ドル(約260億円)で、金利は年15%。CPGは債務の借り換えや資産売却が償還期限に間に合わなかったと説明。債権者と連絡を取りつつ、早期の資金調達を目指すと強調した。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:10:34.98 ID:fAcw3isR0.net
15%てカウカウファイナンスかよ。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [HK]:2021/10/16(土) 13:11:11.84 ID:vI/z3xlj0.net
結局 恒大の32兆円負債も17兆円は中国人個人の
  ローン代金で中国人が損するだけだし
   残りの大半が中国国内の金融機関への負債だったしねw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/16(土) 13:12:00.77 ID:yYnHu33n0.net
社債の金利15%なんて日本の感覚だとまともな会社だとは思えないけど
中国では普通なんだろうか?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:17:06.40 ID:dIoVg95+0.net
年利15%は高利貸しで流石に払えない。
ザンビアのレベル
倒産を予め前提として、低額で買い集めるハゲタカ戦術しか成立しない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 13:21:43.85 ID:k8J/lw/t0.net
年利15なんて聞いた時点で眉ひそめるわw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:23:25.67 ID:fwPKgAd30.net
まだだ
まだ終わらんよ中国は!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 13:24:56.59 ID:596uB07s0.net
共産主義なんだから気にしなくて良いだろ、そもそも中国じゃ不動産なんて国有物なんだし

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 13:27:03.18 ID:596uB07s0.net
ドル建て債権は元払いなら保証しますよ、by集金兵

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [IR]:2021/10/16(土) 13:39:10.52 ID:Gu/LRHdm0.net
金利15%www どんなビジネスをやってたか簡単にわかるよなw

結局、年収100万〜200万の人間に、高層マンションを5000万〜8000万で

売り付け、マンション1戸あたり数千万円の利益を得る中国不動産ビジネス

購入者は年収の50倍のローン借りて買うwww こんなビジネスが続くわけないw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 13:40:32.89 ID:596uB07s0.net
懐かしいな〜〜日本も昔やってたわ規模ちっちゃかったけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/16(土) 14:03:53.25 ID:/PBcBr+F0.net
日本はずーーーーーーと低金利だったら15ぱーって聞いてビビってるけど
中国は普通の銀行の貸し付け金利って7%ぐらいだよ
15パーはさすがに高いけど日本の感覚とは違うよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/16(土) 14:05:22.07 ID:zo9neMlu0.net
>>1 金利は年15%
それではダメですな。金利は10日で1割にせんとあかんな。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RO]:2021/10/16(土) 14:22:21.89 ID:OdPSIoP+0.net
恒大も、9月の利払いの全額を払いきれてない。
それでも1か月の猶予期間があるんだけど、まもなく期限を迎える。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 14:43:08.59 ID:8NDdtNsR0.net
>>1
次から次へと出てきたな。
さて中凶の指導部はどう乗り切るのかなww
お手並み拝見といたしますかww

日本は30年間デフレをやっても生きてこれたけど、
中凶はマジでどうするのかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/16(土) 16:24:33.51 ID:NHFB2iRb0.net
>>2
お前よくわかってないなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 03:25:26.94 ID:vajEio4r0.net
>>12
いや今は3.8%程度。ググれ

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200