2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進次郎氏、環境相時代の実績を強調「ガソリン車なくなる」 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/17(日) 07:08:07.59 ID:rjr+MPve9.net
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/17/kiji/20211016s00042000591000c.html
[ 2021年10月17日 05:30 ]


衆院選2021 19日公示、31日投開票
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2021/10/17/jpeg/20211016s00042000619000p_thum.jpg
兵庫県宝塚市で街頭演説を行う小泉進次郎前環境相
Photo By スポニチ

 衆議院解散後初の週末を迎えた16日、自民党の菅義偉前首相と小泉進次郎前環境相がそろって兵庫県入りし、宝塚市で兵庫6区の立候補予定者とともに街頭演説を行った。

 菅氏が演説を終えて会場を離れた後に、入れ違いで小泉氏が姿を見せた。拍手はまばらだった。

 小泉氏は、環境相として初入閣した菅政権を振り返り「菅氏は仕事師で、ワクチン接種など、これだけ仕事をしてきたのに伝わらない。私も歯がゆい思いをしてきた」と告白。2030年代半ばまでのガソリン車販売禁止方針を打ち出したことなど、環境政策を菅氏が前に進めたことについて「私の息子はいま1歳。18歳になって免許を取得するころにはガソリン車がなくなる」とアピールした。

 17年の衆院選当時は、筆頭副幹事長として日本維新の会の本拠地大阪から東京、愛知と3都市を巡る街頭演説などを敢行。東京都の小池百合子知事が主導した「三都物語」構想に真っ向から対抗するなど、選挙戦の主役を担った。

 役職なしで臨む今回の選挙戦。前回自公で12選挙区を全勝した兵庫でも維新が勢いを伸ばしており「与党だからこそ維新以上の改革ができる」と闘志は消えていなかった。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [RU]:2021/10/17(日) 07:11:22.71 ID:En9TDQ2V0.net
30年までもう少し
世界中でEV転換が加速してるね
いち早くEVに乗り換えていたのは正解だったな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/17(日) 07:18:02.86 ID:mgYiK80d0.net
EVにつかう電力をどうやって賄うかってのが問題の本質だろ。
石炭火力や天然ガスで電気をつくる限りは、地球大気圏の炭酸ガスは増え続ける。
核融合の商用炉が実現するまでまだ30年はかかる。
現実的なのは、人工光合成だろ?
この分野では、日本に勝ち目があるのに、優秀な研究者は研究室ごと中国に囲いこまれている。
政府は何も有効な対抗策を打っていない。
全体主義国家中国の戦略策定と決断の速さに民主国家は原理的に勝てない。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/17(日) 07:22:45.30 ID:OF3zZTrN0.net
レジ袋の事は自分のせいじゃ無かった事にしたくて
違う事叫んで目を逸らそうってか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 07:29:28.17 ID:Iv8lWxi30.net
自働車産業にたずさわる労働者が宝塚近辺に非常に多い認識ないのかこの低能野郎。

議員辞めろ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 07:32:52.32 ID:v3ExMras0.net
進次郎は細かいことまで言い過ぎなんだよ。レジ袋は店に任せればいいし、
電気自動車もメーカーが考えること。政治家は、補助金などで方向性を示すだけでよい。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/17(日) 07:35:11.05 ID:+PjjTJuV0.net
アホ、宝塚に現るwwww

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/17(日) 07:38:46.70 ID:HeRs8Pb+0.net
アホアホマン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 07:48:21.20 ID:Iv8lWxi30.net
おい、小泉の馬鹿息子。宝塚市に隣接するのが大阪府の池田市。

この近辺はダイハツ工業の本拠地だよ。

自民党ヤメロ!考えて演説しろ!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [BR]:2021/10/17(日) 07:54:31.01 ID:T8Jd9ag50.net
空気だけ読んで、パフォーマンスする男

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 07:54:36.93 ID:nDLdPyyj0.net
クラシックカーを邪険に扱うような国に成ったら
俺は車抱えて移民するわw

古い車の税金を高くするなんて狂気だ
製造後30年でダメなら40年でも50年でも良いから無税で乗せろよなー!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 08:06:50.43 ID:kTYN8A830.net
また言ってる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/17(日) 08:23:58.11 ID:fMjZ3aNR0.net
環境問題より嘘つき問題の自民党をなんとかしろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/17(日) 08:33:26.12 ID:7OCWiAIq0.net
稚内か根室あたりに10年くらい住めよ
話はそれからだ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 08:41:47.30 ID:kDYC4Qh60.net
金使わすのが環境に良いと言うバカ
賢くなれよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:45:51.12 ID:F4HUZZR70.net
落選したらクリステルのヒモになるのですかね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 12:21:46.47 ID:fjsVDNXZ0.net
進次郎 改め レジ袋朗

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 16:00:06.84 ID:jP5FHPRb0.net
渋滞もだが、田舎などの設備無い場所や遭難や車内で待つしかない状況もある。
また、電力すら賄えないまま車や船舶を使う国を考えないEV推しは世界の貧富の差を更に進めてる気がする。

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200