2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選・米国からの提言】方向性は正しかったアベノミクス 結果出ず、企業は「守り」に/4 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/17(日) 10:40:48.99 ID:rjr+MPve9.net
https://mainichi.jp/articles/20211016/k00/00m/030/033000c

毎日新聞 2021/10/17 08:00(最終更新 10/17 08:00) 有料記事 1500文字




 4年ぶりの衆院総選挙は19日に公示され、31日に投開票日を迎える。唯一の同盟国である米国からは、日本がどのように見えているのか。新進の日本研究者に聞いた。全4回の最終回はシンクタンク「米ジャーマン・マーシャル基金」のクリスティ・ゴベラ上級研究員に尋ねた。

 米国が離脱した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を日本が主導してまとめたことは、米国内の自由貿易推進派から高く評価された。20年前には米国の圧力を受けずに日本が自由貿易を推進するとは誰も期待していなかった。日本が通商分野で国際的指導力を発揮するようになったのは、21世紀に入ってから最も大きな変化の一つだ。

 ただ、TPPや欧州連合(EU)との経済連携協定は、アベノミクスの「第三の矢」である成長戦略における数少ない成功例だ。

 女性の社会進出や生産性の向上、外国からの投資呼び込みなど、アベノミクスの方向性は正しかった。政府のトップが目標を示すことで、社会を変える勢いが生まれる。問題を提起し、長期的なビジョンを示したことには意義がある。

分配は成長を妨げるかも
 しかし、アベノミクスはどう改革を機能させるのかという点で結果を出せなかった。例えば、多くの企業がリスクを嫌って投資に消極的になり、資本を抱え込む状況は変わらなかった。課題は明確だが、リスクの考え方や企業風土を一変させるのは非常に難しい。新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)で、ますます考え方は守りに入った。

 長年アベノミクスを経験してきた国民は、日常生活で目に見える変化を望んでいる。コロナ禍で社会福祉政策への期待も高まった。総選挙で与野党が共に富の「分配」を強調しているのは、有権者の期待に応えようという表れだ。

 分配は成長の妨げになる可能性もある。例えば、分配するために増税しようとすれば、株式市場は否定的な反応を示すだろう。経済成長と分配の理想的なサイクルを持続させていくのは難題だ。

 ただ…

この記事は有料記事です。
残り685文字(全文1500文字)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/17(日) 10:43:07.21 ID:Ymbr5mBd0.net
じゃあやっぱり自民党政権じゃだめなんじゃん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 10:52:50.40 ID:R2NrggGS0.net
>>1
財政健全化にこだわり、消費税を上げ、
財政出動を減らしたから失敗した。
複数年度における財政出動をやっとけば、成長したはず。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [FR]:2021/10/17(日) 10:52:55.74 ID:1VotOJIa0.net
金持ちはいよいよ大金持ちになり
貧民は清く貧しくなるんだろう?
分かってらぁぜ
だから百均が繁盛しているんだべ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 [HK]:2021/10/17(日) 10:56:18.84 ID:msKckysH0.net
選挙中は自民党を徹底的に叩くニダよw
 by 毎日・TBS・朝日

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:57:04.77 ID:m5EAj3zf0.net
企業が守りに入るというか円安で得た為替の利益分をただ利益率をあげて儲けただけだからな。しかもその儲けた金は国内じゃ無く海外へ投資するという…バブルのときも政府が示唆する方向に企業は進んでくれなかったし、確かに企業が悪いとは思う。

ただ自民党って、そもそもそんな財界とグルだからな…ここが一番の問題かと

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 10:59:07.70 ID:m5EAj3zf0.net
>>5
本気で叩く気ならDappiってタイムリーなネタをガンガン報道するよ。民放は所詮はスポンサーありきだから、いざとなりゃ財界には逆らえない。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [JP]:2021/10/17(日) 11:01:45.53 ID:wjf2QJxW0.net
>米国が離脱した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)を日本が主導してまとめたことは、
>米国内の自由貿易推進派から高く評価された。
>20年前には米国の圧力を受けずに日本が自由貿易を推進するとは誰も期待していなかった。
>日本が通商分野で国際的指導力を発揮するようになったのは、21世紀に入ってから最も大きな変化の一つだ。

まとめたのは、茂木敏充外務大臣だ。

東大入試に1時間遅刻したにも拘わらず、東大に合格して経済学を学び、
留学したハーバード大学では「交渉術」をかの有名な『GETTING TO YES』で学んだ。
その経済の知識や交渉術を活かし、
トランプの大統領当選が決まると、安倍首相の密使としてアメリカへ渡り、世界に先駆けトランプと安倍
の会談をセッティングし、安倍内閣の閣僚として、日米貿易交渉や困難を極めたTPP11を妥結に導き
安倍から能力の高さを認められ外務大臣に抜擢された、茂木敏充。

トランプ大統領をして「tough negotiator」と言わしめた茂木が次期総理大臣確実。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 11:02:06.86 ID:W4l1SPu90.net
アベノミクスの良かった点は、何より雇用を増やしたことだ。
それまで就職をあきらめていた層に職を与え労働人口を増やした。
それまで円高を放置して海外に職を奪われ放しの民主党政権と違い
若者の支持率が高かった理由のひとつである。
現在、韓国よりも労働賃金が安いと言われてるいるが、そもそも韓国は
職につけない若者であふれており、職につけている者の賃金が高く、分母が小さいの
で日本より高いのだ。日本を新たに職につけた安い賃金のものも多いから平均額は下がる
のだ。また、新たに職につけたものも多いので世界中の新自由主義の中で「国民の中の格差」は
低い方である。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/17(日) 11:05:13.65 ID:eU6ezAQ40.net
敗因は民主党の決めた消費増税。引っ張るだけ引っ張ったけど、約束だからね。それと
コロナだな。失業率は減ってきていたし、景気も上昇基調だった。賃金もね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 11:50:12.69 ID:H4AzK/l00.net
100議席減

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 12:05:46.74 ID:aWjD1c4a0.net
>>3
普通は借金は返済年数を決めて計画的に行うものだぞ
東日本大震災の復興国債は25年の復興増税などで返すとなっているだろ
計画的に返済する予定がないんだったら、将来世代に負担を押し付けずに、政府通貨を
発行して現世代で清算しろよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/17(日) 12:56:59.98 ID:DXlhhGHl0.net
>>9
バカだよなー

今の韓国の失業率と日本の失業率って同じだぞ
2年前の時点でも大差なかったし
失業率の一言で自民党なんぞに騙される奴って頭悪すぎ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 13:02:01.22 ID:aePeO2k30.net
そうです
アベノミクスは先進国で行われるごく普通の経済振興政策
インフレ政策も日本は海外以上にやってる
日銀の買い取り制度は行き過ぎるほど
でも、物価が上がらない
それは日本企業の異常な頑張り
バブル崩壊による国民の緊縮行動

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/17(日) 15:48:24.28 ID:37Snl7p+0.net
>>1
アメ公はよく見ているなぁ。「多くの企業がリスクを嫌って投資に消極的になり、
資本を抱え込む状況は変わらなかった。」とは
正にその通り。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 16:58:06.69 ID:MKETeGY00.net
>>9
世界の失業率。若者は失業者が多い。

イギリス・フランス 3〜4割 失業者
スペイン・イタリア 5〜6割 失業者
ロシア・ギリシャ  6〜7割 失業者
中国・韓国     6〜7割 失業者
アメリカ・カナダ  3〜4割 失業者

日本 就職内定率 98%だ。 ほぼ失業者ゼロ。 アベノミクスのおかげだ
日本 就職内定率 98%だ。 ほぼ失業者ゼロ。 アベノミクスのおかげだ

文句言ってるのは、選挙権のない罪日ちょうせんじん!!

おまえら、はたらけや!!!

総レス数 16
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200