2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

入国手続きはアプリに デジ庁が年内に運用 [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/17(日) 16:24:13.47 ID:rjr+MPve9.net
https://www.sankei.com/article/20211017-OOWWORL3BZOI5MCH6SBM7QGC6A/
2021/10/17 16:04


https://www.sankei.com/resizer/AOOjdbjtb0IuEg2chkoEoQrHzUg=/0x1200/filters:focal(972x2695:982x2705)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/DRSA4JACBNKELMEPNSXX3DXK5M.jpg
デジタル庁が入居する民間ビル=東京都千代田区

デジタル庁は、海外から帰国する日本人や、訪日外国人観光客らを対象とした「入国手続き支援アプリ」を開発し、年内に運用を始める。スマートフォンを使い、手続きに必要な情報を事前に入力しておけば、検疫などの窓口で書類の提出が不要になる。新型コロナウイルス禍の収束後、幅広く活用してもらいたい意向だ。

デジタル庁によると、入国者はアプリを通じ、あらかじめ氏名や住所などの基本情報と、入国に必要な情報を登録しておく。空港などに到着したら「検疫」「入国審査」「税関検査」の各窓口で、スマホ画面に表示されるQRコードを提示。職員が専用機器で読み取り、内容をチェックする仕組みとなっている。

これによって入国者は「入国記録」や密輸を防ぐ「携帯品・別送品申告書」などの書類を記入、提出する必要がなくなる。アプリは外国人にも利用してもらうため、英語や中国語など多言語対応とする。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/17(日) 16:36:48.56 ID:8GIkXfyn0.net
>職員が専用機器で読み取り、内容をチェックする仕組

これ職員いらなくね?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [US]:2021/10/17(日) 16:38:13.32 ID:v60+lR5N0.net
紙に書いてたのをスマホで入力ってだけのことをデジタル化と言ってるレベルではデジタル庁は廃止でおk

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/10/17(日) 17:10:33.40 ID:6SoSX2bS0.net
外国人観光客なんて来るのか
どこ行ったってマスクマスク消毒消毒
息苦しくなるくらいのうんざり感だぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:55:36.42 ID:pYHrP5Vx0.net
紙に印刷して係員が確認。

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200