2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

首相、原油増産働きかけを閣僚に指示 価格高騰で [ひよこ★]

1 :ひよこ ★ :2021/10/18(月) 12:57:15.39 ID:0vcIVQ6f9.net
https://www.sankei.com/article/20211018-4Q33OKXJ5ZKOROYNLJLT7LTIIA/
2021/10/18 11:13


https://www.sankei.com/resizer/CjUVVxkZRQzqBftofFwA8nOk1AY=/0x1200/filters:focal(1840x1655:1850x1665)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/6JF2C5ZVDJJ4RIRBOARPTXBMTA.jpg
原油価格高騰を受け政府としての対策を表明する岸田文雄首相=18日午前、首相官邸(春名中撮影)

岸田文雄首相は18日午前、世界的な原油価格の高騰を受け、産油国への増産の働きかけを行うよう関係閣僚に指示した。首相官邸で記者団の取材に答えた。政府は同日午後、官邸で関係閣僚会議を開き、対応を協議する。

首相は原油価格の高騰について「ガソリン価格が7年ぶりの高い水準になっている」と指摘。関係5閣僚に対し、(1)今後の原油市場の動向や国内産業への影響を注視(2)IEA(国際エネルギー機関)などと連携し主要産油国へ増産の働きかけを行う(3)影響を受ける関係業界に必要な対応を機動的に実施−の3点を指示したと明らかにした。

その上で首相は「主要産油国への増産の働きかけがまず大事だ。状況を踏まえ、どのような影響が出るか、しっかり確認した上で具体的対応を調整する」と述べた。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [DE]:2021/10/18(月) 12:58:26.63 ID:xgsa9ftT0.net
ガソリン税減税すればいいだろアホなの自民党は

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 [ニダ]:2021/10/18(月) 13:04:12.07 ID:hWwmZYgz0.net
韓国のTPP参加申請するかどうか決議するニダ並に虚しい指示だな
産油国が日本ごときの願いを聞くかっつうのw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/18(月) 13:24:34.01 ID:5sGB1s7i0.net
これだけ原油価格上昇してんだから、トランプが大統領ならシェールオイルがんがん増産させて、
全体価格は安くなってただろうな。

バイデンじゃ無策。
岸田も無策。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 13:34:12.71 ID:JMaD0jvu0.net
新潟とか格調で湧いてんの精製してつかえるようにするのはそれでもまだコスト高なのが残念…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 [CN]:2021/10/18(月) 13:34:26.59 ID:q5OtGlqo0.net
>>1
なんで去年、原油先物マイナスなった時に、大量に仕入れとかないのよ
馬鹿じゃないのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 [SE]:2021/10/18(月) 14:47:10.00 ID:5Nx+e0VJ0.net
脱炭素、化石燃料を使うとは、日本政府は嘘をついたことにならないのか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 [AU]:2021/10/18(月) 14:54:47.48 ID:Jo/Ttbuu0.net
漂う無能臭。
悲しい。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:33:57.39 ID:UjRPMtbe0.net
遅〜い、早く二重課税分の税金下げろよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 17:47:55.57 ID:nMSZrFWM0.net
>>9
一般税化して恒久税にした民主党に言えよw

確かセーフガードもあったはずだけど、もっともっと高くならないと発動要件に当たらないと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/19(火) 07:16:05.14 ID:Zdzw37K90.net
>>6
保管する場所が世界のどこにも無いからマイナスになったわけで
ちなみに使用期限もあるからキープも無理

総レス数 11
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200